/

スケボー、五輪会場でテスト大会 運営スタッフ260人参加

東京五輪へ向けたスケートボードのテスト大会が14日、本番会場の有明アーバンスポーツパークで行われた。新設のコースは完成したばかり。五輪本番での競技の公平性を保つためトップ選手は参加せず、ジャッジによる採点もなかった。

コース中央に設置され、山の上半分を水平に切り落としたような「ボルケーノ」が特徴。14歳の内田琉已は「今まで滑ったどのコースより大きく、怖さがあった。(ボルケーノは)使いこなすのが難しい」と話した。

スケートボードでは技が成功すると、ハグやハイタッチでたたえ合うことが多い。東京五輪・パラリンピック組織委員会は新型コロナウイルス感染予防のため控えるよう、選手とコーチに周知したという。

大会運営には260人のスタッフやボランティアが参加した。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません