バッハ会長「東京は五輪の新基準」 首相を訪問、期待感示す - 日本経済新聞
/

バッハ会長「東京は五輪の新基準」 首相を訪問、期待感示す

国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は13日、官邸に安倍晋三首相を訪問し、2020年東京五輪・パラリンピックに向け「東京が将来の五輪の新たな基準となっていく。近代的で持続可能な、今まで以上のレガシー(遺産)を誇れる運営を行っていただきたい」と期待感を示した。

安倍首相は五輪・パラリンピック関連政策の総合調整役となる五輪担当相を専任ポストとして設けることを伝え「スポーツ庁も設置して、五輪に備えていきたい」と述べた。

バッハ会長はトヨタ自動車との公式スポンサー契約のため来日した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません