カヌー羽根田、五輪へ決意「集大成を見せる」
ミキハウスの新春祝賀会が10日、大阪市内のホテルで東京五輪代表に決まっている所属選手らが参加して開かれた。カヌーのスラローム男子カナディアンシングルの羽根田卓也は、勝負の年を迎え「2020という数字を見るたびに湧き上がってくるものがある。最高の姿、集大成を五輪で見せることができればいい」と4大会連続となる大舞台へ意欲を口にした。

銅メダルに輝いたリオデジャネイロ大会に続く表彰台へ、江戸川区の五輪会場で鍛える合宿が鍵とにらむ。「コースの水流、流れの特徴を知り尽くすのが大きなアドバンテージ。練習できる時間を大切にやっていきたい」と本番を見据えた。
レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級代表の文田健一郎は壇上で「金メダルを目指して、さらにまい進していく」と力強くあいさつ。6度目の五輪に臨む飛び込み男子の寺内健は「今年の夏はメダルしか考えていない」と悲願成就へ強い決意を口にした。
競泳女子バタフライの相馬あい(中京大)が4月に同社に入ることも発表された。〔共同〕