全日本柔道連盟(全柔連)は15日、男子73キロ級で今夏に3度目の世界選手権制覇を果たした大野将平(27)=旭化成=が東京五輪代表選考会の一つ、グランドスラム(GS)大阪大会(22~24日・丸善インテックアリーナ大阪)を左手人さし指の負傷で欠場すると発表した。同100キロ超級の原沢久喜(27)=百五銀行=も左脚負傷で欠場する。
大野はGS大阪を制すれば、金メダルを獲得した2016年リオデジャネイロ大会に続く五輪代表に決まることが確実とみられていた。関係者によると12月のマスターズ大会(中国)も回避。来年2月に欧州で行われるGS大会での復帰を目指しているという。
全柔連によると大野は10月25日の稽古中に痛め「左第2指挫傷で全治6週間を要する見込み」と診断された。代替選手は立川新(東海大)。
リオ五輪銀メダル、世界選手権2位の原沢は10月3日に負傷、「左半膜様筋肉離れで全治2カ月を要する」と診断された。太田彪雅(東海大)が代わりに出場する。〔共同〕
世界ボクシング機構(WBO)女子ライトフライ級タイトルマッチ10回戦は14日、鹿児島県肝付町の内之浦銀河アリーナで行われ、35歳の王者天海ツナミ(山木)が、挑戦者で同級1位のジョゼベル・パガデュアン
【青島(中国)=共同】東京五輪代表選考会の一つである柔道のマスターズ大会最終日は14日、中国の青島で男女計5階級が行われ、男子100キロ超級では2016年リオデジャネイロ五輪銀メダルで世界選手権2位
【青島(中国)=共同】東京五輪代表選考会の一つである柔道のマスターズ大会第2日は13日、中国の青島で男女計4階級が行われ、女子70キロ級で昨年まで2年連続世界一の新井千鶴(三井住友海上)、同63キロ