新谷仁美が20年の陸上MVP 日本陸連の年間表彰式
日本陸連は21日、2020年の表彰者を発表し、女子1万メートルで日本記録を大幅に塗り替え東京五輪代表となった新谷仁美(積水化学)が最優秀選手に輝いた。ハーフマラソンでも日本記録をつくった新谷はオンラインで取材に応じ「とてもうれしいのと同時に、今後も頑張ろうと意識させてくれる賞」と語った。
相沢晃(旭化成)は男子1万メートル、金井大旺(ミズノ)は同室内60メートル障害、田中希実(豊田自動織機TC)は女子1500メートルと3000メートルの日本記録を更新するなどの活躍で優秀選手賞を受賞した。19年新人賞の田中は東京五輪切符を5000メートルで獲得。複数種目で躍進し「ステップアップできている」と喜んだ。
男子3000メートル障害の三浦龍司(順大)、同棒高跳びの古沢一生(群馬・前橋育英高)、女子短距離の児玉芽生(福岡大)、同長距離の広中璃梨佳(日本郵政グループ)が新人賞を受賞した。
新型コロナウイルスの影響で、受賞者が集まる年末の式典は開催しなかった。〔共同〕