サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選は14日、各地で行われ、H組は韓国がレバノンと0-0で引き分け、2勝2分けの勝ち点8とした。レバノンは同7。トルクメニスタンは北朝鮮を3-1で破り、勝ち点6とした。北朝鮮は同7。
G組で西野朗監督が率いるタイはマレーシアに1-2で敗れ、勝ち点7のまま。A組はフィリピンがモルディブを2-1で下して勝ち点7に伸ばし、モルディブは同3。〔共同〕
【釜山=共同】サッカーの東アジアE―1選手権は10日に韓国・釜山で開幕し、男子の日本代表は初戦で中国代表と対戦する。9日には参加チームの監督が記者会見に臨み、3大会ぶりの優勝を狙う日本の森保監督は「
【マルセイユ(フランス)=共同】サッカーの海外各リーグは8日、各地で行われ、フランス1部でマルセイユの酒井宏樹はボルドー戦にフル出場した。チームは3―1で逆転勝ちして6連勝。イタリア1部(セリエA)
サッカー元日本代表で2002年ワールドカップ(W杯)日韓大会に出場したJ3長野のMF明神智和(41)が9日、長野市で引退会見を開き、17年前の大舞台を「自分の国でワールドカップがあり、代表のユニホー