松元、男子200自を連覇し代表決定 競泳日本選手権
競泳の世界選手権(7月・韓国)代表選考会を兼ねた日本選手権第3日は4日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子200メートル自由形は松元克央(セントラルスポーツ)が派遣標準記録を突破する1分45秒63で2連覇し、代表に決まった。

男子100メートル背泳ぎは入江陵介(イトマン東進)が53秒53で6年連続8度目、女子100メートル背泳ぎは酒井夏海(スウィン美園)が59秒98で3年ぶり2度目の優勝。女子200メートル自由形は白井璃緒(東洋大)が1分57秒16で初制覇したが、いずれも派遣標準記録には届かなかった。
女子100メートル平泳ぎも派遣標準記録突破者が出ず、関口美咲(木下グループ)が1分7秒70で1位、鈴木聡美(ミキハウス)が2位だった。〔共同〕