野球の東京五輪予選を兼ねる国際大会「プレミア12」は13日、東京ドームで2次ラウンドの2試合が行われ、日本(1次ラウンドB組1位)はメキシコ(A組1位)に3-1で勝ち、2次ラウンドの対戦成績を3勝1敗としてメキシコと並んだ。
日本は一回に鈴木(広島)の適時打などで2点を先制し、二回に坂本勇(巨人)の適時打で1点を加えた。投手陣が好投し、メキシコ打線を1安打に抑え込んだ。
オーストラリア(C組2位)が米国(A組2位)に2-1で勝った。2次ラウンドでは1次ラウンドで同組だった相手とは対戦せず、1次ラウンドでの対戦結果をそのまま反映させるため、米国とオーストラリアは1勝3敗で並んだ。
14日は休養日で試合がない。日本は15日も試合がなく、16日に2次ラウンドの最終戦として韓国と対戦する。決勝と3位決定戦は17日に東京ドームで行われ、今大会で日本を除くアジア・オセアニア地域の最上位と米大陸の最上位の2チームが東京五輪の出場権を獲得する。〔共同〕
日本セーリング連盟は8日、女子49erFX級の山崎アンナ(日体大)高野芹奈(関大)組が東京五輪代表に決まったと発表した。ニュージーランドのオークランドで同日まで行われた世界選手権で日本勢トップの20
東京五輪女子代表選考の対象となるさいたま国際マラソンは8日、さいたまスーパーアリーナ発着で行われ、吉田香織(TEAM R×L)が2時間35分15秒で日本人最高の6位だった。代表入りの条件となる日本陸
不振による休養から復帰した競泳男子の萩野公介(ブリヂストン)が7日、東京五輪で2連覇を目指す400メートル個人メドレーを見据え、泳ぎ込みを本格化させていることを明らかにした。11月下旬から、練習で泳