【ロンドン=共同】欧州サッカー連盟(UEFA)は14日、アテネで臨時総会を開き、新会長にスロベニア協会会長のアレクサンデル・チェフェリン氏(48)を選出した。任期は2019年3月までで、国際サッカー連盟(FIFA)副会長も務める。
法的根拠のない金銭授受を理由にFIFAから受けた4年間の活動停止処分が確定し、UEFA会長を辞任するプラティニ氏の後任となる。
オランダサッカー協会会長のファンプラーグ氏との争いとなった会長選で、チェフェリン氏は55票中、42票を獲得した。FIFA理事会の女性理事として、イタリアのクリスティリン氏が選ばれた。
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)本大会出場を懸けたプレーオフは19日に行われ、昨季王者のJ1鹿島がカシマスタジアムでニューカッスル(オーストラリア)、広島はエディオンスタジアム広島で
【ウィーナーノイシュタット(オーストリア)=共同】サッカーのオーストリア・カップは17日、各地で準々決勝が行われ、南野拓実が所属するザルツブルクはアウェーで2部のウィーナーノイシュタットを2―1で下
【フローニンゲン(オランダ)=共同】サッカーの海外各リーグは17日、各地で行われ、オランダ1部でフローニンゲンの堂安律と板倉滉は1―0で競り勝ったフェイエノールト戦で堂安はフル出場し、板倉は出場機会