サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップは19日、大阪・パナソニックスタジアム吹田で行われ、日本はベネズエラに1-4で完敗した。FWロンドンにハットトリックを許すなど、前半だけでの4失点は国際Aマッチでは1954年5月のインドネシア戦以来65年ぶり。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキング28位の日本は14日のキルギス戦からメンバーを大幅に入れ替えた。守備のマークが甘く、同26位のベネズエラに失点を重ねた。後半の反撃も山口(神戸)の1点にとどまり、6月の南米選手権でチリに0-4で敗れて以来の黒星を喫した。
日本は12月には東アジアE-1選手権(10日開幕・韓国)に出場する。〔共同〕
J2への降格が決まっている磐田は12日、FW大久保嘉人(37)と来季の契約を更新しないと発表し、退団が決まった。今季はJ1でリーグ戦20試合に出場し、1得点にとどまった。大久保はクラブを通じ「サッカ
サッカーのクラブワールドカップ(W杯)は11日、ドーハで開幕して1回戦が行われ、開催国枠のアルサド(カタール)が延長の末に3―1でオセアニア代表のヤンゲン(ニューカレドニア)を下した。次戦は、準決勝
【パリ=共同】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は11日、各地で1次リーグ最終戦が行われ、A組でガラタサライ(トルコ)の長友佑都はアウェーのパリ・サンジェルマン(フランス)戦にフル出場した。