鈴木愛=共同
女子ゴルフツアーで通算16勝の鈴木愛(25)は19日、来季の米ツアーに参戦せず国内を主戦場とすると、関係者を通じて明らかにした。10日に日米両ツアーを兼ねたTOTOジャパンクラシックで優勝。出場資格を得たが、期限までに選手登録を行わなかった。
17日終了の伊藤園レディースで日本ツアー史上2人目の3週連続優勝を果たし、賞金ランキング首位の鈴木はマネジメント会社を通じ「中学生のころから行きたい思いが強かったのでぎりぎりまで決断を迷ったが、体調面での不安もあり見送る決断をした」とのコメントを出した。けがに悩まされていること以外に、専属トレーナーやキャディーらチームを選定する時間がないことも理由として挙げた。
畑岡奈紗、横峯さくららが主戦場とする米ツアーには来年、日本ツアーから予選会を突破した河本結が挑戦。今夏にメジャー優勝を遂げた渋野日向子は来季の参戦を見送った。〔共同〕
男子ゴルフの米国選抜と、欧州を除く世界選抜の団体対抗戦、プレジデンツ・カップ第2日は13日、メルボルンのロイヤルメルボルンGCで行われ、松山英樹、安秉勲(韓国)組はタイガー・ウッズ、ジャスティン・ト
男子ゴルフの米国選抜と、欧州を除く世界選抜の団体対抗戦、プレジデンツ・カップ第1日は12日、メルボルンのロイヤルメルボルンGCで行われ、松山英樹は潘政●(たまへんに宗)(台湾)と組み、2人一組で良い
女子ゴルフの9日付世界ランキングが発表され、日本勢の順位は変わらず、畑岡奈紗が日本勢トップの5位、渋野日向子が12位、鈴木愛が17位だった。
1位は高真栄、2位は朴城炫(ともに韓国)、3位はネリー・