9回、ダニエル・ローマン(右)のパンチを浴び、ふらつく久保隼(左)。この後レフェリーが試合を止めTKOで敗れた(3日、島津アリーナ京都)=共同
世界ボクシング協会(WBA)スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦が3日、京都市の島津アリーナ京都で行われ、チャンピオンの久保隼(真正)は挑戦者で同級2位のダニエル・ローマン(米国)に9回TKOで敗れ、初防衛に失敗した。
久保は立ち上がりから苦戦を強いられ、中盤から相手の連打を浴びた。7、8回にダウンを喫し、9回途中でレフェリーが試合を止めた。
戦績は久保が13戦12勝(9KO)1敗、ローマンが26戦23勝(9KO)2敗1分け。日本のジムに所属する男子の世界王者は11人となった。〔共同〕
世界ボクシング協会(WBA)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級統一王者の井上尚弥(大橋)が9日、横浜市のジムで本格的な練習を再開した。最強トーナメントのワールド・ボクシング・スーパーシリーズ決
プロボクシングで具志堅用高ら13人の世界王者を生んだ協栄ジム(東京都新宿区)の金平桂一郎会長が9日、東京都内の東日本ボクシング協会にジムの休会届を提出し、受理された。ジムの実質的なオーナーと会長との
柔道日本勢で男女を通じて最初の東京五輪代表に決まった女子78キロ超級の素根輝(19)が9日、在学する岡山市の環太平洋大で記者会見に臨み「必ず東京五輪で金メダルを取れるように、また努力していきたい」と