100回目の花園、無観客で開幕 高校ラグビー
第100回全国高校ラグビー大会は27日、史上最多となる63校が参加して、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で開幕した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため開会式は実施せず、来年1月9日の決勝まで全試合を無観客で開催。第1日は1回戦が行われ、前回大会覇者の桐蔭学園(神奈川)や初出場の四日市工(東海・三重)などが勝ち上がった。
従来の都道府県51代表に加え、全国各ブロック大会を制した9校、近年の予選参加校数が多い埼玉、愛知、福岡からはもう1校ずつが出場。3日の準々決勝、5日の準決勝は抽選で対戦カードを決める。
感染対策として、試合会場に入れるのは各校の選手や監督ら40人までで、保護者の入場は認められない。会場となる大阪府や、全国に緊急事態宣言が出た場合は、開催の可否を検討する。〔共同〕