チーム阿部が初優勝、代表に カーリング混合ダブルス選手権

カーリングの日本混合ダブルス選手権最終日は5日、北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで行われ、女子日本代表で五輪3大会に出場した小笠原歩と元女子代表監督の阿部晋也が組むチーム阿部が決勝でチーム青木を6-3で退け、初優勝した。チーム阿部は来年の平昌冬季五輪の出場権を争う4月の世界選手権(カナダ)代表に決まった。
1次リーグB組2位のチーム阿部は準決勝でA組1位のチーム松村を6-2で下して勝ち上がった。チーム松村は3位決定戦で苫米地を破った。
混合ダブルスは平昌五輪から新種目となる。チーム阿部は4人制で五輪出場を逃した小笠原と阿部が日本カーリング協会の勧めで結成、協会推薦枠で今大会に出場した。〔共同〕
関連キーワード