ヤマハの20年3月期、純利益14.2%減346億円
ヤマハが26日に発表した2020年3月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前期比14.2%減の346億円となった。売上収益は前期比4.6%減の4142億円、営業利益は前期比18%減の433億円だった。
事業利益は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う影響、為替のマイナス影響65億円、および部品・装置事業の悪化により、前期に対し63億9300万円減少の463億5200万円となった。親会社の所有者に帰属する当期利益は、事業利益の減少に加え、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う操業停止損13億8600万円、および固定資産の減損損失33億3000万円を計上したことにより、前期に対し57億1500万円減少の346億2100万円となった。
決算サマリー自動生成について
企業がネット上に開示した決算発表資料から業績データやポイントを人工知能(AI)技術を使って自動で文章を作成しました。詳しくはこちらをご覧ください
企業がネット上に開示した決算発表資料から業績データやポイントを人工知能(AI)技術を使って自動で文章を作成しました。詳しくはこちらをご覧ください
関連企業・業界
企業: