/

ローソン、デリバリーサービス「出前館」の取り扱いを東京都・神奈川県の3店舗で開始

企業:ローソン

発表日:2022年02月18日

加盟数10万店超、国内最大級のデリバリーサービス

2月24日(木)より、東京都・神奈川県の3店舗で「出前館」取扱い開始

株式会社ローソン(本社:東京都品川区、以下「ローソン」)は、2月24日(木)より株式会社出前館(本社:東京都渋谷区)が運営するデリバリーサービス「出前館」の取り扱いを、東京都・神奈川県の3店舗のローソンで開始します。これにより、ローソンのデリバリーサービスの取り扱いは、「Uber Eats」「Wolt」「DiDi Food」「menu」「DoorDash」と合わせて合計6社(※)となり、導入店舗数は45都道府県の2,903店舗となります。

(※)「foodpanda」の展開は2022年1月末をもって終了しました。

*参考画像は添付の関連資料を参照

「出前館」は1999年に日本で誕生し、現在は全国47都道府県に10万店舗以上の店舗が加盟する国内最大級のデリバリーサービスです。デリバリー市場を20年以上牽引してきた同社のサービスはリピーターも多く、ファミリー層を筆頭に幅広い年代のお客様からご好評いただいています。

また、地方においては、地元の特性を熟知した軽運送事業者などに配達を委託しており、きめ細かなサービスを実現しています。

ローソンでは、2019年8月に日本のコンビニエンスストアでは初めて「Uber Eats」の導入を開始しました。コロナ禍によるデリバリー需要の高まりを受け、2021年4月に「Wolt」、2021年7月に「DiDi Food」、2021年9月に「menu」、2021年12月に「DoorDash」を導入しています。また、2021年2月からは「Uber Eats」では国内初となる医薬品のお届けを開始し現在、71店舗で展開を行っています。ローソンは今後もお客様へのさらなる利便性向上を目指し、デリバリーサービスの導入店舗の拡大を行ってまいります。

*以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像

https://release.nikkei.co.jp/attach/627066/01_202202181652.jpg

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/627066/02_202202181652.pdf

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:
産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません