JALとポケットマルシェ、関係人口創出を目指したライブコマースを開始
発表日:2022年01月20日

JALとポケットマルシェ、関係人口創出を目指したライブコマースを開始
客室乗務員が、生産者と共にオンラインで生産現場ツアーを行います
~第1弾は香川県東かがわ市から、香川県のオリジナル品種のいちごやアスパラを紹介~
日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)と全国の農家や漁師などの生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ」を運営する株式会社ポケットマルシェ(本社:岩手県花巻市、代表取締役:高橋 博之、以下「ポケットマルシェ」)は、全3回にわたりオンラインで「JALふるさと応援隊とお届けする ポケマルライブ ふるさと応援ツアー」を行います。
本ツアーでは、「JALふるさと応援隊」(*1)である客室乗務員が、「ポケットマルシェ」に登録している生産者と共に、生産現場から食材の魅力や生産者のストーリーをお伝えし、ライブコマース形式で食材を購入することができます。さらに、地域のおすすめのお店や観光地などを紹介し、その地域の魅力もお伝えすることで、地域産品の売上増加に加え旅行者の誘客などで、関係人口の創出を目指します。
第1弾は1月22日(土)に香川県東かがわ市から、香川県オリジナル品種のいちご「さぬきひめ」や、アスパラ「さぬきのめざめ」を紹介します。
(*1) 全国各地域の活性化をきめ細やかに応援するため、社内公募により選ばれた客室乗務員の総勢1000名を2020年12月1日に「JALふるさと応援隊」として任命しました。地域イベントへの参加や地域産品の企画・PRなどを通じ、さらなる地域の魅力を発掘します。地域の皆さまとの絆づくりや活性化活動を継続的に行います。
※参考画像は添付の関連資料を参照
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/625802/01_202201201639.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/625802/02_202201201639.pdf