GMO ReTech、「GMO賃貸DX業者さんアプリ for 原状回復」を提供開始
発表日:2021年12月16日

GMO ReTech:「GMO賃貸DX業者さんアプリ for 原状回復」を12/16(木)より提供開始
アプリ連携により不動産オーナー、入居者、関連業者に関する不動産管理会社の業務のDXを実現!
GMOインターネットグループのGMO TECH株式会社の連結会社で、不動産テック事業を推進するGMO ReTech株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、 GMO ReTech)は、本日2021年12月16日(木)、不動産管理会社と賃貸運営に係る「業者さん」(以下、賃貸運営関連業者)とのコミュニケーションを、スマートフォンアプリ(iOS/Android)およびWEB上で可能にする、「GMO賃貸DX 業者さんアプリ for 原状回復」(URL: https://chintaidx.com/partner)を不動産賃貸管理会社向けに提供開始いたしました。
不動産管理会社は、「GMO賃貸DX」のブランドで提供されている既存の2アプリ(「オーナーアプリ」「入居者アプリ」)とあわせて導入し活用することで、不動産オーナー、入居者、賃貸運営関連業者との連絡・手続のDXや関連書類のクラウド上での一括管理を実現することができるようになります。
*参考画像は添付の関連資料を参照
【提供開始の背景】
■「賃貸運営を楽にする」をミッションに「GMO賃貸DX」シリーズを展開
GMO ReTechは、2020年7月に設立した不動産領域におけるDXを推進する企業です。「賃貸運営を楽にする」をミッションに掲げており、不動産テックのサービスブランド「GMO賃貸DX」のもと、すべての賃貸運営者(※1)が書面などの煩雑な業務から解放されることを目指したサービスを提供しています。
2020年12月より不動産賃貸管理会社とオーナーとのコミュニケーションをスマートフォンおよびWEB上で行える「GMO賃貸DXオーナーアプリ」を提供し、2021年1月からは不動産賃貸管理会社と入居者間のコミュニケーションをスマートフォンおよびWEB上で可能にする「GMO賃貸DX入居者アプリ」を提供しています。
*以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/623926/01_202112161104.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/623926/02_202112161104.pdf
関連リンク