集英社とはてな、マンガ投稿・公開ツール「マンガノ」でポートフォリオ作成サービス「MangaFolio」を開始
発表日:2021年11月18日

マンガ公開プラットフォームを越えて、マンガ家が自分の作品紹介ポートフォリオを作れる!

はてなと集英社のマンガ投稿・公開ツール「マンガノ」の新機能「MangaFolio(マンガフォリオ)」開始
集英社とはてなが運営するマンガ投稿・公開ツール「マンガノ」では、11月18日(木)よりマンガ家専用のポートフォリオ作成サービス「MangaFolio(マンガフォリオ)」を始めました。
※参考画像は添付の関連資料を参照
「MangaFolio(マンガフォリオ)」は、マンガ家がこれまで描いてきたすべてを網羅した自身の作品集を簡単に作ることができるサービスです。
現在、マンガ家の活動は多様化し、いろいろな発表の場で並行して活動されている方が増えています。Twitterマンガを公開しながら、ときに商業誌で連載を持ちながら、さらに同人作品を即売会やWEBで公開・販売する。そのすべてを「MangaFolio(マンガフォリオ)」では、活動履歴として整理し、そして読者にポートフォリオとして紹介ができます。
これを作る際、必ずしも「マンガノ」でマンガを公開する必要はありません。
Kindleなどの電子書籍ストアや、「少年ジャンプ+」などのWEB媒体、そして様々なWEBマンガ公開プラットフォームのURLを繋いだうえで、書影や解説も加えた作品集としてひとまとめに整理・公開できるのです。
マンガ家としての名刺代わりになるポートフォリオ作成サービスとして、ぜひ、新人からプロ、そして同人から商業で活躍する作家など、様々なマンガ家の方にご活用いただければ幸いです。
※イメージ画像は添付の関連資料を参照
■「マンガノとは」
マンガ家の多様な活動に適合した新しいマンガ投稿・公開プラットフォーム・ツール。描いたマンガを自由に公開でき、自由に販売もでき、ポジティブなコメントだけが届く機能も設定可能。2021年4月21日に投稿受付を開始。
■マンガノTOPページ(メディアページ)
■「MangaFolio(マンガフォリオ)」ページ
https://manga-no.com/mangafolio(18日16時OPEN予定)
■紹介動画
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/621912/01_202111171637.png
イメージ画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/621912/02_202111171637.png