ナビタイムジャパン、家族や子どもの位置情報を見守るアプリ「マイロケby NAVITIME」を提供開始
発表日:2021年11月05日

家族や子どもの位置情報を見守る新アプリ『マイロケby NAVITIME』を提供開始
~お子さまの現在地を地図表示、移動時間を考慮した帰宅時間の通知機能などを提供~
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、家族や子どもの、みまもりアプリ『マイロケby NAVITIME』を、本日、2021年11月5日(金)より新たに提供開始いたします。
※参考画像は添付の関連資料を参照
『マイロケby NAVITIME』は、家族での位置情報の共有と、お子さまの現在地を確認できる、みまもりアプリです。お子さまと保護者のスマートフォンにアプリをインストールすることで、学校、塾、お出かけなど、いつでも子どもの位置情報をみまもることができます。位置情報をアプリの地図上で確認できるほか、あらかじめ設定したスポットへの到着や出発をプッシュ通知で受け取ることができます。
お子さまは、「帰ります」ボタンを押すだけの簡単な操作で、自宅への帰宅時間を保護者に連絡することができます。例えば、自宅から離れた学校への通学や、夜遅くの通塾時に、お子さまが、予定通りに動けているか、学校や塾を出たか、いつ帰ってくるかといったことが、位置情報、移動ルート、帰宅時間で把握できます。また、お子さまに限らず大人の方のみまもりアプリとしてもご利用いただけます。
本アプリではナビタイムジャパンの経路検索により、電車やバスの時刻表を加味した、より正確な帰宅時間を提示できることが特長です。お子さまの現在地から自宅まで、徒歩+公共交通機関を利用した帰宅時間を自動で算出します。
また、『NAVITIME』に家族割となる「ファミリープラン」(月額800円(税込)コース、年額7,000円(税込)コース)を新設しました。入会いただいた方は家族3名を招待することができ、最大4名様が『NAVITIME』、『マイロケby NAVITIME』両サービスのすべての機能をご利用いただけます。
ナビタイムジャパンは本サービスの提供を通じて、お子さまが外出している際、安全な場所にいるかご心配される保護者の気持ちに寄り添い、ご家族の安全な移動を支援できればと考えております。
今後は、防災・防犯情報など、みまもりサービスとして便利にお使いいただける情報の整備に努めるとともに、家族間の位置情報共有機能などといったサービスの拡充も検討しております。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/621050/01_202111051159.PNG
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/621050/02_202111051159.pdf
関連リンク