アムニモ、AIチップを搭載した高性能・低消費電力で小型軽量な「AIエッジゲートウェイ」を開発開始
発表日:2021年10月18日

AIチップを搭載した高性能・低消費電力で小型軽量な「AIエッジゲートウェイ」を開発開始
~録画装置に、新たに低消費電力の画像AI機能を搭載~
アムニモ株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:中林千晴、以下アムニモ)は、様々な産業用のシステムにおいてエッジAIコンピューティングを実現するために最適な機器「AIエッジゲートウェイ」の開発を開始しました。近年、あらゆる業種・業界の企業や組織において、AIやディープラーニングを活用した取り組みが始まってきています。AIやディープラーニングの普及が進むにつれ、エッジデバイス内でのデータ処理を行うエッジコンピューティングが大変注目されています。
このようなエッジデバイスでのAI処理要望の高まりに応えるべく、アムニモのエッジゲートウェイシリーズの1つであるAIエッジゲートウェイは、録画装置でありながら、低消費電力の画像AI機能を備えています。これにより、発生事象に応じた迅速な処理、制約の多い場所への設置、必要データのみクラウドに転送することによる通信コスト抑制、録画データの迅速な解析、お客様およびパートナー様独自のAIモデルの搭載を実現可能にします。
※図1は添付の関連資料を参照
また、販売中の「エッジゲートウェイ(屋内版)AG10」の特徴を継承しています。
(1)独自のノウハウによって実現する高い信頼性・耐環境性能
(2)クラウドアプリケーションとの連動により保守運用の手間を軽減
(3)監視カメラシステムの構築に最適
AIエッジゲートウェイの詳細は、弊社WEBサイト( https://amnimo.com/service/ai_edge_gateway/)をご参照ください。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
図1
https://release.nikkei.co.jp/attach/619791/01_202110191035.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/619791/02_202110191035.pdf
関連リンク
関連企業・業界