三井化学とリトルソフトウェア、感情状態を出力する「PIEZOLA Emotion アプリ」を共同開発 - 日本経済新聞
/

三井化学とリトルソフトウェア、感情状態を出力する「PIEZOLA Emotion アプリ」を共同開発

発表日:2021年10月04日

三井化学とリトルソフトウェア社が感情状態を出力する「PIEZOLA(R) Emotion アプリ」を共同開発

三井化学株式会社(所在:東京都港区、代表取締役社長:橋本修)は、当社のフレキシブル・高感度・極細の接触・振動センシング基材「PIEZOLA(R)」を椅子用バイタルセンサに用いて、株式会社リトルソフトウェア(所在:東京都港区、代表取締役 CEO:川原伊織里、以下、リトルソフトウェア社)のHuMAN Affective AIプラットフォームと融合を図ったシステム「PIEZOLA(R) Emotion アプリ」を開発しました。

椅子上のマットに搭載したPIEZOLA(R)が、心電計等の測定器を装着することなく、座るだけで心拍数や呼吸数、体動値等のバイタル信号を検出し、さらに、リトルソフトウェア社のHuMAN Affective AIを用いることで、7つの感情状態(平常心、リラックス、ストレス(超集中状態)、イライラ、ポジティブ、ネガティブ、集中)を可視化することが可能となります。

※参考画像は添付の関連資料を参照

三井化学は、PIEZOLA(R) Emotion アプリを、ヘルスケア、化粧品、自動車、スポーツ、玩具、食品、アミューズメント、レジャー、教育、広告、マスメディア、eスポーツ等の業界に対して、アンケート(主観)だけではわからない、利用者の心理状態を読み解くツールとしてのソリューション情報サービスを提案してまいります。

※以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像

https://release.nikkei.co.jp/attach/618832/01_202110041228.PNG

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/618832/02_202110041228.pdf

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:
産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません