/

GREENCOLLAR、林ぶどう研究所と共同でロイヤリティビジネスを見据えた生食用ぶどうの品種開発へ参入

発表日:2021年09月02日

~農業の国際競争力強化へ~

ロイヤリティビジネスを見据えた、生食用ぶどうの品種開発へ参入

品種開発から生産、販売までを担う垂直統合型の事業体制を構築

株式会社GREENCOLLAR(※1)は、株式会社林ぶどう研究所(※2)と共同で、育種ロイヤリティビジネスを見据えた生食用ぶどうの育種分野へ参入いたします。優良な品種の開発は農業における競争力の源泉となる一方、日本の植物新品種の登録出願数は減少傾向にあり、将来的な国際競争力の低下が懸念されております。

この協業で、品種開発に加えて育成者権の保護と育成者への収益還元システムを構築することにより、育種ビジネスを魅力的な産業へと転換させ、国際競争力を強化いたします。

また、GREENCOLLARはニュージーランドで第1号圃場を取得し、ニュージーランドにおける生産を本格的に開始いたしました。当該圃場に林ぶどう研究所との開発拠点を設け、共同で品種開発に取り組むとともに、林ぶどう研究所が開発した「マスカットジパング」を生産いたします。

今回の育種分野への参入により、品種開発から生産、販売までを自社で行う垂直統合型での事業体制となり、年2回の生産・販売の結果を品種開発・品種改良に活かすことで、生産地の環境および多様化する消費者の嗜好に応じた品種の提供が可能となります。

※1 本社:東京都中央区、代表取締役:大場修、小泉慎、鏑木裕介

※2 本社:岡山県岡山市、代表取締役:林慎悟

*参考資料は添付の関連資料を参照

*以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考資料

https://release.nikkei.co.jp/attach/617184/01_202109021720.PNG

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/617184/02_202109021720.pdf

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません