不二製油グループ本社、オランダのFoodvalleyにグローバルイノベーションセンターヨーロッパを設立
発表日:2021年08月03日
オランダのFoodvalleyにグローバルイノベーションセンターヨーロッパ設立
不二製油グループはヨーロッパ初となる研究開発センターを開設し、オープンイノベーションを推進します。
不二製油グループ本社株式会社(本社:大阪、代表取締役社長:酒井幹夫)は、ヨーロッパ初となる研究開発センターのオフィスを9月に開所します。当研究開発センターの開設により研究開発のグローバル化、イノベーションエコシステムを発展させ、グループ全体の研究開発を推進します。
フジグローバルイノベーションセンターヨーロッパ(以下、GICE)は、2021年4月、研究機関、大学、食品メーカー、食品ベンチャー企業など世界をリードするアグリフードビジネスが集積するオランダのフードバレーに設立されました。9月にはその中心となるワーヘニンゲン大学キャンパス内にオフィスを開所いたします。現在フジ ヨーロッパ アフリカBVのオープンイノベーションを担当する亀井リズ博士が、当センター長となります。
同博士は次のように述べています。「オランダのフードバレー地域とワーヘニンゲン大学は、当社が注力している持続可能な食品加工と植物性食品において最先端の技術開発に取り組んでいます。私たちはこれまで3年間にわたりこのイノベーションエコシステムに参加しております。GICEを設立することで、活動を拡大し、当社グループとイノベーションパートナーの双方にメリットが生まれます。GICEは、当社グループの成長と新規事業につながるイノベーションの開発において最前線に立つことを目指しています」
GICEは、オープンイノベーションを積極的に進めていきます。コンソーシアムまたは1対1のプロジェクトで学界や産業界のパートナーと協力し、「持続可能な食素材の提供を通じて社会問題の解決に貢献する」というグループの方針に沿った新技術の展開スピードを加速させます。Plant-Based Food Solutionsは、植物性油脂や業務用チョコレート事業を含めた当社グループの事業全体の方向性を表しています。
最高技術責任者(CTO)の木田のコメント:当社は世界規模で展開する研究開発ネットワークの確立に向けて取り組んできました。新しいグローバルイノベーションセンターは、この戦略を実現する上で重要な役割を果たします。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/615888/01_202108051731.pdf
関連リンク
関連企業・業界