電通、イラスト・漫画特化型ソリューション「Twillust」を提供開始
発表日:2021年07月01日

電通、イラスト・漫画特化型ソリューション「Twillust」の提供開始
-Twitterと連携し、ユーザーの心を動かす、イラスト・漫画広告素材を企画・制作・配信-
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐 博、以下「電通」)は、国内電通グループ横断組織「Dentsu Japanimation Studio」(電通ジャパニメーションスタジオ、以下「DJS」)のもと、Twitter Japan株式会社(本社:東京都中央区、社長:笹本 裕、以下「Twitter Japan」)と連携し、高品質かつオリジナルのイラスト・漫画特化型ソリューション「Twillust(TM)」(※)(ツイラスト)の提供を開始しました。本ソリューションでは、ターゲットごとに最適な広告素材を提供することができるだけでなく、通常の広告よりも高いアテンション・興味関心・エンゲージメントの獲得を実現します。
※「Twillust(TM)」はTwitter Inc.の登録出願中の商標です。電通は同社と独占ライセンス契約を締結してこの商標を使用しています。
*ロゴは添付の関連資料を参照
これまでDJSは、有力アニメスタジオと提携し、国内外の企業・団体のブランディングに資する30秒~3分のアニメーション広告をプロデュースし、ユーザーの心を動かして拡散を促すことに成功してきました。
今回DJSが開始した「Twillust(TM)」では、アニメーションよりも短期間・低予算で実現可能な、イラスト、漫画、漫画ベース動画の3つの広告クリエイティブでの配信パッケージを新たに提供します。これらは、Twitter上での閲覧時に、手軽にその場で楽しめるコンテンツとして設計されています。イラスト・漫画制作事業を手掛けるコミックスマート株式会社、株式会社シュガー、株式会社フーモア(五十音順)と連携し、それぞれの強みを生かして人気のイラストレーター、漫画家・声優らを広告クリエイティブにキャスティングできることも大きな強みです。さらにTwitter Amplify スポンサーシップ(IVS)と連携することで、一定金額以上の広告出稿条件を満たすと、Twitter配信に広告クリエイティブ企画制作費がインクルードされます。
*以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
ロゴ
https://release.nikkei.co.jp/attach/613710/01_202107011349.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/613710/02_202107011349.pdf
関連リンク