日本ユニシス、阪神タイガースがライブコマースサービス「Live kit」を活用した顧客体験を提供開始
発表日:2021年06月28日

阪神タイガースが、ライブコマースサービス「Live kit」を活用した新たな顧客体験の提供開始
~ 新しい顧客体験(CX)を通したファンとの継続的な関係づくりを実現 ~
日本ユニシスが提供するライブコマースサービス「Live kit(ライブキット)」を、阪神タイガースが採用し、新しい顧客体験(CX)を通したファンとの継続的な関係づくりの実現を目指す取り組みを開始しました。ライブコマースを活用したCXへの取り組みは、プロ野球球団として初の試みです。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で、外出自粛の社会状況の中、生活者の商品購入プロセスが大きく変化し、オンラインでライブ配信と商品販売が同時に行えるライブコマースへの注目が急速に高まっています。
日本ユニシスは、「Live kit」を通して、阪神タイガースのCXへの取り組みを支援していきます。
【背景】
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で、外出自粛の社会状況の中、生活者の商品購入プロセスが大きく変化し、オンラインでライブ配信と商品販売が同時に行えるライブコマースへの注目が急速に高まっています。加えて、5Gの本格実用化により動画コミュニケーションの利用が増え、ライブコマースの採用を検討する事業者が増加することが予想されます。
阪神タイガースでは、球場に来場できないファンのためにライブコマースを活用したライブ配信と商品販売を通した新たなCXを提供し、ファンとの継続的な関係づくりを目指しています。
阪神タイガースは、日本ユニシスが提供する「Live kit」を活用し、プロ野球球団として初のライブコマースイベント「阪神タイガース ライブコマース【今成亮太のLIVE SHOPPING!】」を6月19日から、毎週土曜日開催しています。イベント当日は多くのファンがライブコマースに参加し、外出が難しい状況下ならではの新しい形でファンとの交流を深めました。今後も新しいチャネルでのファンとの交流機会の提供やコロナ禍で球場に来場できないファンへの購買機会の提供の目的に「Live kit」を活用したファン交流イベントを随時開催予定です。
※参考画像は添付の関連資料を参照
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/613379/01_202106281348.JPG
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/613379/02_202106281348.pdf
関連リンク
関連企業・業界