りそなHD、常陽銀行および足利銀行へバンキングアプリを提供開始
発表日:2021年03月24日

常陽銀行および足利銀行へのバンキングアプリの提供開始について
株式会社りそなホールディングス(社長 南 昌宏、以下「りそなHD」)は、デジタル分野における戦略的業務提携を通じて、株式会社めぶきフィナンシャルグループ(社長 笹島 律夫、以下「めぶきFG」)にバンキングアプリの基盤を提供しています。めぶきFG傘下の常陽銀行と足利銀行は本日、りそなHDとの共同開発を経て、それぞれの個人のお客さま向けに「常陽バンキングアプリ」および「足利銀行アプリ」の取り扱いを開始しました。
> りそなグループアプリが有するUI/UX(※1),2をそのまま活かしたバンキングアプリ!
「常陽バンキングアプリ」および「足利銀行アプリ」は、「りそなグループアプリ」が有する優れたデザインやシンプルな操作性をそのまま、両行向けにカスタマイズされています。りそなHDとめぶきFGは今後も共同開発を継続し、様々な機能追加や継続的な改善を順次実施していきます。
※1 UI:ユーザーインターフェースの略。利用者と製品やサービスの接点
※2 UX:ユーザーエクスペリエンスの略。利用者が一つの製品やサービスから得られる体験
> 店舗を事務中心の場からコンサルティングの場へ!
りそなHDとめぶきFGは店舗とバンキングアプリのどちらでも同様のサービスを受けられる新たな顧客体験の実現に向けて、店頭セルフ端末(※3)を通じたバンキングアプリの店頭展開においても協業を加速させています。業務プロセスの見直しも同時に行うことで、店舗を事務中心の場からコンサルティングの場へ変える新たな店頭スタイルの確立を目指します。
※3定期預金や振込等のお取引をお客さまご自身で操作する端末
【イメージ図】
*添付の関連資料を参照
りそなHDは本件を機に常陽銀行および足利銀行からマーケティング人材を受け入れます。バンキングアプリを通じて得たデジタルマーケティングやデータ分析の知見を共有することで、引き続きノウハウの向上に努めます。
【これまでの経緯と今後の展開】
●2020年2月:めぶきFGとの共同研究会開始
●2020年6月:
常陽銀行、足利銀行とのバンキングアプリ共同開発決定(基本合意)
めぶきFGとのデジタル分野における戦略的業務提携締結
●2021年3月(本日):「常陽バンキングアプリ」および「足利銀行アプリ」のお客さまへの提供開始
●2021年4月以降:「常陽バンキングアプリ」および「足利銀行アプリ」への機能追加・継続改善体制をめぶきFGと共同で構築・運用開始
以上
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
【イメージ図】
https://release.nikkei.co.jp/attach/607270/01_202103241710.JPG