アドバンスト・メディア、「AmiVoice ScribeAssist」にZoomミーティング・ウェビナーの字幕機能を搭載
発表日:2021年02月03日

WEB会議向け音声認識文字起こし支援アプリケーション「AmiVoice(R) ScribeAssist」にZoomミーティング・ウェビナー字幕機能を搭載
株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木 清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、AI音声認識を活用した文字起こし支援アプリケーション「AmiVoice ScribeAssist(アミボイス スクライブアシスト)」に、Zoomミーティング・ウェビナーの字幕機能を搭載しました。また、2月19日(金)、ヤマハ ウェビナーにてZoom連携活用について講演します。
Zoomミーティング・ウェビナーでの会話をリアルタイムで文字化し、画面内に字幕として表示できます。発話を視覚化することでより伝わりやすいコミュニケーションが可能です。難聴者・聴覚障がい者との会議にもご活用いただけます。
参加者は、各自Zoom内で字幕表示の有無の選択や、文字サイズを大・中・小で選ぶことができます。話者情報も付与できますので、発言の冒頭に発言者の名前を表示することも可能です。
※参考画像は添付の関連資料を参照
既存の「AmiVoice ScribeAssist」にも字幕ポップアップ機能が付属していましたが、ソフトのインストールを行っているPC上のみで有効だったため、複数人で利用するには画面共有などを行う必要がありました。今回の新機能は、ソフトをインストールしていない人のZoom画面にも字幕表示がされるため、よりスムーズにご利用いただけます。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
https://release.nikkei.co.jp/attach/604458/01_202102031223.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/604458/02_202102031223.pdf