発表日:2021年01月14日
Ferrari Portofino M 日本上陸
跳ね馬の進化した最新2+GT スパイダー
再発見の旅へ:あふれるほどのイノベーションで究極の汎用性とオープンエア・ドライビングの楽しさを高める
※参考画像は添付の関連資料を参照
2021年1月14日―フェラーリ・ジャパンは、2020年9月にイタリア・マラネッロで初披露された最新2+GT スパイダー、Ferrari Portofino Mの日本初上陸を発表いたしました。
Ferrari Portofinoから目覚ましい進化を遂げたこの新モデルには、技術的イノベーションが満載されています。特筆すべきなのが、再設計されたパワートレイン、真新しい8速ギア・ボックス、そしてRaceモードを含む5ポジションのマネッティーノで、これはマラネッロのGT スパイダーとしては完全な初採用です。
Portofino Mは、フェラーリの遺産や情熱、完璧さへの飽くなき探究を最大限に尊重しながらも、イノベーションを追い求める跳ね馬の価値観をすべて盛り込んでおります。"M"は、"Modificata"(モディファイ)を意味し、フェラーリでは、パフォーマンスを押し上げる進化を遂げたモデルに使われてきた名称です。
また、フェラーリ・ジャパン株式会社 代表取締役社長フェデリコ・パストレッリは、次のように述べています。「Portofino Mは、真のGTのパフォーマンスに、ドライビング・プレジャー、敏捷性、日常的に活躍する卓越した汎用性を兼ね備える、まったく前例のないモデルとなっています。日本のお客様には、乗るたびに再発見の旅を提供するでしょう。」
■パワートレイン
Portofino Mのパワートレインは、4回連続でインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーに選ばれたV8ターボファミリーの3855ccエンジンで、最適化によって、7,500rpmで620cvの最高出力を引き出しました。これはFerrari Portofinoを20cv上回ります。また、7速ギア・ボックスに代わって、完全な新設計の8速ギア・ボックスを採用しました。オープントップのフェラーリに8速ギア・ボックスが搭載されるのは実は初めてのことです。オイルバス式デュアルクラッチ構造で、クラッチモジュールは20%小型化され、トルクデリバリーは35%向上しました。
■ダイナミクス
車両ダイナミクスの面で最大のイノベーションは、何といっても5ポジションのマネッティーノの導入でしょう。跳ね馬のGTスパイダーとしては完全な初採用です。その目的は、既にFerrari Portofinoが誇った並外れたハンドリングとトラクションを、Raceモードの追加で強化することです。フェラーリ・ダイナミック・エンハンサーのサポートによって、Raceモードの重点は、ドライビング・プレジャーとステアリングを握る楽しさを最大限に高めることに置かれています。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像(1)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/01_202101141051.jpg
参考画像(2)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/02_202101141051.jpg
参考画像(3)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/03_202101141051.jpg
参考画像(4)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/04_202101141051.jpg
参考画像(5)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/05_202101141051.jpg
参考画像(6)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/06_202101141051.jpg
参考画像(7)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/07_202101141051.jpg
参考画像(8)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/08_202101141051.jpg
参考画像(9)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/09_202101141051.jpg
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/603100/10_202101141051.pdf