発表日:2021年01月12日
力強いパフォーマンスによるポジティブな結果
ポルシェの新車販売台数は2020年も強力なレベルを維持
ポルシェAGは、2020年の世界新車販売台数が前年比3%減の27万2,162台(2019年:28万800台)だったことを発表しました。この結果は、スポーツカーメーカーであるポルシェが、その強力なブランドに支えられていることを証明するものです。
セールスおよびマーケティング担当取締役のデトレフ・フォン・プラテンは「2020年春から続くコロナ危機はポルシェにとっても大きなチャレンジです。しかしながら、このような状況下でも前年と同レベルの業績を維持することができました。」とコメントしています。「我々の新しい魅力的な製品ラインナップとポルシェ初のフル電動スポーツカーであるタイカンの導入、そしてブランドのカリスマ性がこの困難な時期においてもポジティブな結果を出すことができた要因です」。
■タイカンは2万台以上を販売
タイカンは多くのマーケットが導入を予定していた春先の6週間に渡って生産が停止していたのも関わらず2万15台が世界中で販売されました。カイエンの販売は前年比1%増の9万2,860台でした。2ドアスポーツカーも好調でした。718は2万1,784台(前年比6%増)が新しいオーナーのもとに届けられ、ポルシェにアイコンである911は3万4,328台となりました。
■アジア太平洋と中国で伸長
中国におけるポルシェの販売は8万8,968台(前年比3%増加)に達しました。アジア太平洋とアフリカ、中東での販売は成長を続け、12万1,641台(同4%増)が納車されました。欧州及び南北アメリカ大陸における販売はそれぞれ8万892台、6万9,629台でした。
この力強い2020年の結果から、ポルシェは2021年がポジティブな年になると予測しています。「ポルシェは顧客の期待に応えるべく、フル電動スポーツカー、タイカンや911の派生モデルも含む製品レンジの拡大を続けます。我々は2021年の見通しも明るいと考えます。ポルシェによるユニークな顧客体験の創造は2021年も続きます。」とフォン・プラテンは語りました。
※表資料・参考画像は添付の関連資料を参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
表資料
https://release.nikkei.co.jp/attach/603000/01_202101121730.jpg
参考画像(1)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603000/02_202101121730.jpg
参考画像(2)
https://release.nikkei.co.jp/attach/603000/03_202101121730.jpg