ストラタシス、フォルクスワーゲンがJ850 3Dプリンタを2台導入
発表日:2020年12月03日
フォルクスワーゲン、ストラタシスのJ850 3Dプリンタを2台導入し、クルマの設計をさらに強化
ストラタシスが実現した世界唯一のフルカラー・マルチマテリアル3Dプリンティング技術の導入により、フォルクスワーゲンは新たなクルマの設計でお客様のためにイノベーションをさらに推進
世界を代表する自動車メーカーの一社で世界最大の自動車メーカーの一社であるフォルクスワーゲン( https://www.volkswagen.co.jp/ja.html)は、Stratasys Ltd.( https://www.stratasys.co.jp/)(以下ストラタシス)の世界唯一のフルカラー・マルチマテリアル3Dプリンティング技術を導入し、プロトタイピング能力を強化するとともに、クルマの設計の新たな可能性を切り拓きました。ストラタシスのPolyJet(TM)技術ベースのJ850(TM) 3Dプリンタ( https://www.stratasys.co.jp/3d-printers/j8-series)2台を導入したことにより、フォルクスワーゲンPre-Series Centerはクルマのインテリア/エクステリア・アプリケーション向けの広範で極めてリアルなプロトタイピングを3Dプリンティングで行い、新たなクルマの設計でのさらなるイノベーション推進を可能にしました。
フォルクスワーゲンは25年超にわたって3Dプリンティングを使用し、お客様のためにクルマの設計や製造の技術革新を実現してきました。同社によれば、今回の最新技術導入により、設計チームは最大99%の精度で最終製品を忠実に再現する複雑なマルチマテリアル・プロトタイプを製作できるようになり、同社の厳格な品質要件への適合が可能になりました。こうした高いレベルのリアリズムにより、設計チームにとって試験が容易になり、パーツ設計全般の向上が実現します。
J850によりフォルクスワーゲンは硬度、柔軟性、不透明度、透明度などが異なる最大7種類の材料を使用し、1回のプリンティングでフルカラーのプロトタイプを製作できるようになりました。これにより、従来のパーツ組み立てや塗装などの複数ステップの設計プロセスと比較し、時間とコストを大幅に低減できます。
フォルクスワーゲンPre-Series Centerチームはクルマのインテリア向けに、布から皮革、木材に至るまでの異なるテクスチャ表面のパーツを3Dプリンティングで製作しています。さらに、先進的な透明材料であるVeroUltraClearの使用により、ガラスの透明度を再現することができます。こうしたクルマの特長を実物そっくりのモデルでシミュレーションすることにより、設計者は新しい設計を迅速かつ高コスト効率で試験し完成させ、自由な創造性を発揮できるようになります。
フォルクスワーゲンPre-Series Centerの責任者であるPeter Bartels氏は、「フォルクスワーゲンはお客様に喜んでいただき、誇りに思っていただけるクルマを開発するために、イノベーションを常にすべての中心に置いてきました。その達成のためには、創造性の発揮とクルマの設計の新標準確立を可能にする最新の最先端技術を設計チームに提供することが不可欠です。J850 3Dプリンタの導入により、私たちは3Dプリンティング活用の強化と設計プロセスのさらなる最適化が可能になりました」と述べました。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/601157/01_202012031433.pdf