発表日:2019年12月12日
「MAZDA CX-5」を商品改良
- AWDの悪路走破性をさらに強化。幅広いライフスタイルをサポートする2つの"個性"を追加 -
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、クロスオーバーSUV「MAZDA CX-5」を商品改良しAWDの悪路走破性を強化するとともに、アクティブなライフスタイルをサポートするアクセサリーパッケージ「TOUGH-SPORT STYLE(タフ スポーツ スタイル)」と、明るく上品な内装とした特別仕様車「Silk Beige Selection(シルク ベージュ セレクション)」を新たに設定し、全国のマツダ販売店を通じて本日より受注を開始し、2020年1月17日より発売します。
※参考画像は添付の関連資料を参照
「CX-5」は、2012年の初代モデル発売以来、際立つデザインや、高い質感と力強さと上質な走りを兼ね備えたオールラウンダーとして、世界中でご好評いただいており、マツダのグローバル販売台数の4分の1を占める基幹車種の一つです。
今回の改良では、AWD車に悪路でもスムーズな脱出をサポートするオフロード・トラクション・アシストを採用し、AWDの走破性を強化したほか、ステアリング シフトスイッチの標準装備(*1)により、走る楽しさを向上させました。
「TOUGH-SPORT STYLE」は、フロントとリアのアンダーガーニッシュやルーフレールを備え、SUVらしい力強くタフな印象のスタイリングを演出するアクセサリーパッケージです。「Silk Beige Selection」は、インテリアを明るく上品に彩るシルクベージュカラーのハーフレザレットシートをはじめ、LED室内照明、LEDフロントフォグランプ、IRカットガラスを専用装備としています。
このほか、「PROACTIVE」をベースにして、助手席シートが回転し昇降するリフトアップ機構を備えた助手席リフトアップシート車を今回の商品改良においても継続して設定(*2)しました。付属のワイヤレスリモコンやシート両側のスイッチ操作で、ご高齢の方やお身体の不自由な方の乗り降りをサポートします。
なお、「CX-5」は経済産業省、国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車」の「サポカーS・ワイド」(*3)に助手席リフトアップシート車を含めた全機種が該当しています。
マツダは、クルマ本来の魅力である「走る歓び」によって、美しい「地球」と心豊かな「人」・「社会」を実現し、人の心を元気にすることにより、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像(1)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0525272_01.jpg
参考画像(2)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0525272_02.jpg
参考画像(3)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0525272_03.jpg
参考画像(4)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0525272_04.jpg
参考画像(5)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0525272_05.jpg
添付リリース