富士ゼロックスとウイングアーク1st、BIツールを活用した「営業情報資産活用ソリューション」を提供開始 - 日本経済新聞
/

富士ゼロックスとウイングアーク1st、BIツールを活用した「営業情報資産活用ソリューション」を提供開始

発表日:2019年4月24日

ウイングアーク1st社のBI ツールを活用、営業生産性向上を図るソリューションを富士ゼロックスが提供開始

富士ゼロックス社内の活用実績にもとづきお客様の課題を解決

富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:玉井 光一)は、ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 潤)が提供するBI(*1)(ビジネスインテリジェンス)ツールを活用して構築した顧客情報統合データベース(DB)を活用し、営業活動の生産性向上を図る「営業情報資産活用ソリューション」の提供を開始いたします。富士ゼロックスは自社の営業生産性20%向上を目指し、本ソリューションを導入しており、その経験やノウハウを活用し、お客様の課題解決を支援します。

このソリューションは、デジタル複合機やスマートフォンで読み込んだ名刺情報を当社のクラウド名刺管理サービス「SkyDesk Cards R」( https://www.fujixerox.co.jp/company/news/release/2011/0823_skydesk)に取り込み、SFA(Sales Force Automation)や基幹システムに蓄積、それら名刺情報やその他の顧客情報、商談情報、販売状況、契約内容、複合機やプリンターの利用・故障状況や仕入れ商品、調査会社による分析など社内外の情報を独自に構築した「情報活用基盤」に集約・統合DB 化します。そして「Dr.Sum」(*2)、「Dr.Sum Connect」(*3)、「MotionBoard」(*4)、AI、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を活用することで、データおよびレポート形式の標準化・共通化を加速します(図参照)。

※参考画像は添付の関連資料を参照

顧客情報を企業ごとはもちろん、グループ企業すべてにおいて標準化・共通化し、必要に応じてレポート形式で提供できるので、営業やエンジニア、スタッフがさまざまなDB にアクセスし報告書や提案書を作成するような付帯業務を削減して業務効率化を進め、その時間を顧客との面談時間など売上げ向上に結びつく活動の時間に振り向けることができます。

富士ゼロックスは営業生産性20%向上─付帯業務や移動時間などを削減することにより顧客面談時間を20%増加─を目指してこのシステムを社内においても導入、営業組織が実践しているソリューションとして、その活用経験やノウハウを踏まえ提供し、お客様の働き方改革を支援いたします。

富士ゼロックスとウイングアーク1stは、これまでも「紙帳票による保全可視化ソリューション」( https://www.fujixerox.co.jp/company/news/release/2017/001363)の提供で協業しており、今後もさまざまな業種・業務の特性にマッチしたソリューションを提供することで、企業競争力の強化を支援してまいります。

*1:BI とは企業に蓄積された大量のデータを収集して分析するためのツールです。

*2:ウイングアーク1stが独自開発した高速集計データベースおよびレポーティングツールです。

*3:ウイングアーク1stが提供する企業内にあるさまざまなデータソースから分析やレポート作成のための最適なデータ連携を実行するツールです。

*4:ノンプログラミングで、複数の情報源からデータを集め、ビジュアル化するダッシュボードツールです。

【提供価格】(最小10 ユーザー)

◆オンプレミス

¥2,300,000(初年度保守込み:税別)

◆クラウド

・初期費用:¥100,000(税別)

・月額:¥30,000(税別)

■富士ゼロックスについて

富士ゼロックスは富士フイルムホールディングスのグループ企業で、富士フイルムホールディングスが75%、ゼロックス・リミテッドが25%の株式を保有し、デジタル複合機をはじめとしたオフィス機器、パブリッシング・システム、ドキュメント・マネジメント・ソフトウェアや関連ソリューション/サービスを、日本および中国を含めたアジア・パシフィック地域で生産・販売しています。また、当社が生産したデジタル複合機やプリンターは米国ゼロックスやOEM 先を通じて、全世界に提供されています。1962 年に設立、社員数は連結で約45,000 人、80 以上の国内外関連会社/販売会社を有しており、連結売上額は1 兆478 億円(2017 年度)です。

http://www.fujixerox.co.jp/

■ウイングアーク1stについて

帳票基盤ソリューション「SVF」文書データ活用ソリューション「SPA」BI 製品「Dr.Sum」「MotionBoard」のソフトウェアとクラウドサービスを提供し、企業の価値を高める情報活用の実現を提案しています。ひとのパフォーマンスを最大化する「Data Empowerment」を理念としています。

http://www.wingarc.com/

以上

・Dr.Sum およびMotionBoard は、ウイングアーク1st株式会社の登録商標です。

・Xerox、Xerox ロゴ、およびFuji Xerox ロゴは、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像

https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0508435_01.jpg

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません