トヨタ、新会社「KINTO」を設立 愛車サブスクリプションサービスを展開
発表日:2019年2月5日

トヨタ自動車、新会社「KINTO」を設立

-人とクルマの新しい関係を提案する、2種類の愛車サブスクリプションサービスを展開-

トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、人とクルマとの新しい関係を提案する愛車サブスクリプションサービス(*1)の運営会社として、100%子会社のトヨタファイナンシャルサービス株式会社と住友商事株式会社グループの住友三井オートサービス株式会社の出資のもと、新会社「株式会社KINTO(*2)」(以下、KINTO)を設立いたしました。

クルマが従来の「所有」から、使いたい時に使いたい分だけ利用する「利活用」にシフトする中、クルマを単なる移動手段として利用するのではなく、利活用を前提としながら、好きなクルマ・乗りたいクルマを自由に選び、気軽に楽しみたいというニーズが高まっています。

KINTOは、お客様がもっと気楽に楽しくクルマとお付き合いいただける新しいクルマの持ち方を提案していきます。具体的には、3年間で1台のトヨタブランド車にお乗りいただく「KINTO ONE」と、3年間で6種類のレクサスブランド車を乗り継ぐことができる「KINTO SELECT」の2種類のサービスをご用意しました。いずれのサービスとも、任意保険の支払いや自動車税、登録諸費用、車両の定期メンテナンス(*3)がパッケージ化された月額定額サービスとなっています。また、全国の販売店に加え、インターネット(

https://kinto-jp.com/)からも申し込みが可能(*3)なため気軽に利用を開始できることに加え、トヨタ販売店およびレクサス販売店での安心のサービスを受けることができます。

「KINTO SELECT」は2019年2月6日から、「KINTO ONE」は同年3月1日から東京都内のトヨタ販売店およびレクサス販売店(一部販売店を除く)でトライアルを実施(*4)するほか、同年夏以降両サービスを全国に展開し、秋口にはサービスの対象車種を拡大していきます。

トヨタはKINTOをはじめ、これからもクルマがかけがえのない「愛車」となり、お客様のカーライフをより豊かにしていくための取り組みを進めてまいります。

*1 月額定額サービス
*2 必要な時にすぐに現れ、思いのままに移動できる「筋斗雲」をイメージした名称
*3 KINTO ONEのみ
*4 KINTO ONEはトヨタ西東京カローラ株式会社、ネッツトヨタ多摩株式会社、ネッツトヨタ東都株式会社を除く都内のトヨタ販売店店舗。KINTO SELECTはレクサス多摩、レクサス東大和、レクサス練馬、レクサス小石川、及びCPO店を除く都内のレクサス販売店
※以下は添付リリースを参照
※参考画像・ロゴは添付の関連資料を参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像(1)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_02.jpg
参考画像(2)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_03.jpg
参考画像(3)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_04.jpg
参考画像(4)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_05.jpg
参考画像(5)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_06.jpg
参考画像(6)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_07.jpg
参考画像(7)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_08.jpg
参考画像(8)
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_09.jpg
ロゴ
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0501923_10.jpg
添付リリース
関連リンク
関連企業・業界
関連キーワード