楽天とウォルマート、ウォルマートECサイトを「楽天市場」にオープン
発表日:2018年12月11日
楽天とウォルマート、日本初のウォルマートECサイトを「楽天市場」にオープン
‐オンライン・ショッピングで協働、米国ウォルマートの商品を日本のお客様に提供‐
>URL: https://www.rakuten.co.jp/walmart/
楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)とウォルマート・インク(本社:米アーカンソー州ベントンビル、最高経営責任者:ダグ・マクミロン、以下「ウォルマート社」)は、本日、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」において、日本におけるウォルマート社初のECサイトである、旗艦店「ウォルマート楽天市場店」をオープンしたことをお知らせします。「ウォルマート楽天市場店」は、高品質な米国ブランド製品を手ごろな価格で提供してきたウォルマート社の持つ小売の専門性、楽天の持つECの知見といった両社の強みを活かし、日本のユーザーに新しい購買体験を提供していきます。
「ウォルマート楽天市場店」では、まずは、ファッション、アウトドアグッズ、おもちゃなど、幅広い種類の質の高い有名ブランド商品から、約1,200点の取り扱いを開始します。注文後、米国で梱包された商品は、日本のユーザーに直接空輸にて届きます。商品価格には、送料、関税、税金が含まれます。
ウォルマート社は、今後も取扱商品を広げ、新しい商品カテゴリーを増やしていく予定です。同社の持つ幅広い品ぞろえの中から、「ウォルマート楽天市場店」で取り扱うアイテムを拡充し、ユーザーのニーズに対応してまいります。50年以上に渡り日本でスーパーマーケットを展開するウォルマート社の子会社、合同会社西友(本社:東京都北区、最高経営責任者代行:ミッチェル・スレープ)が、同店舗の顧客サポートを担当します。
また本日のグランドオープンを記念して、「ウォルマート楽天市場店」での買い物にて獲得できる楽天スーパーポイントが最大10倍となるキャンペーンを本日12月11日(火)午前10時00分から、12月26日(水)午前9時59分まで実施します。
楽天株式会社、執行役員 コマースカンパニー マーケットプレイス事業 ヴァイスプレジデントの矢澤 俊介は以下のように述べています。
「このたび、ウォルマートと楽天の戦略的提携のもと、米国のブランドを中心とした、ウォルマートの豊富な商品を、魅力的な価格で、日本国内の『楽天市場』ユーザーにお届けできることを大変嬉しく思います。『ウォルマート楽天市場店』のオープンにより、『楽天市場』の魅力がさらに高まると確信しています」
ウォルマート・インターナショナル、シニア・バイスプレジデントのネイサン・クリングは次のように述べています。
「日本のお客様のライフスタイルやニーズは目まぐるしく変化しており、ウォルマート社では、よりきめ細かなサービスを提供するため、常に新たな方法を模索しています。当社は西友を通じて、変化の速い日本市場に対する理解を深めてきました。今回、旗艦店『ウォルマート楽天市場店』で販売する厳選された品揃えは、これまで日本のお客様のために実施した取り組みを通じて培った経験を反映しています」
「ウォルマート楽天市場店」は、今年1月に発表されたウォルマート社と楽天の戦略的提携の一環となるものです。両社はそれぞれの強みを活かし、より多くのユーザーの獲得および日米両国におけるサービス向上を目指しています。
今年10月、楽天とウォルマート社の日本子会社である合同会社西友は、ネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」をグランドオープンしました。この新しいネットスーパー・サービスは、生鮮食品をはじめとする食品や日用品分野における西友の幅広い経験を活かしたもので、ID数1億以上を誇る楽天会員に対して利便性の高いサービスを提供しています。
また、今年8月には、電子書籍サービス「Walmart eBooks by Rakuten Kobo」を立ち上げ、米国のウォルマート顧客が電子書籍やオーディオブックのほか、「楽天Kobo」の電子書籍リーダー、「ウォルマート」と「楽天Kobo」の両ブランドを冠した無料アプリ(iOS、Android)の総合カタログにアクセスできるシステムを整備しました。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
添付リリース
関連リンク
関連企業・業界