発表日:2018年9月12日
NTT-X Storeでd払いでの決済を開始!
~d払いでNTT-X Storeがさらにお得で便利に!~
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下、NTTレゾナント)は、オンラインストア「NTT-X Store」にてNTTドコモが展開している「d払い(R)」での決済を本日より開始します。なお、gooポイントなどの既存クーポンと「d払い」でのdポイントの併用が可能です。
◇参考画像は添付の関連資料を参照
1.NTT-X Storeにおける「d払い」について
NTT-X Storeでの商品購入時に「お支払い方法」から「d払い」を選択することで、利用可能です。NTT-X Storeにおける「d払い」利用の概要は以下になります。
(1)ポイントを貯める
「d払い」でお買い物をすると100円のお支払い毎にdポイントが1ポイント貯まります。
(2)ポイントを使う
貯まったdポイントを使うことが可能です。「d払い」で「1ポイント=1円」からポイントを使うことができます。
(3)支払い方法の選択
「d払い」の場合、電話料金合算払い(*1)、dカード(R)/クレジットカード(*2)払い、dポイント充当、ドコモ口座残高充当(*3)でのお支払いが可能です。
詳細URL: https://nttxstore.jp/_RH_3386
2.「NTT-X Store」について
2000年12月のサイトオープン以来、PC・スマホ・家電などを中心に取り扱うNTTグループが提供するオンラインストアです。50万件を超す豊富な商品を取り揃え、新製品や話題の商品情報のリアルタイムな配信、「365日配送」といったサービスの提供により、「安心して商品を購入できる」と多数のユーザーから支持をいただいております。
3.「d払い」について
街のお店やネットショッピングで利用いただけるNTTドコモの決済サービスです。ドコモ回線をお持ちでない方でも、dアカウント(R)をお持ちであればご利用可能です。お支払い金額に応じて、dポイントがたまる・つかえる、お得で便利な決済手段で、お支払い方法は、月々の電話料金合算払い(*1)のほか、クレジットカード(*2)でのお支払いも可能です。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/about/index.html
【補足】
(*1) 電話料金合算払いでの支払いについては、ドコモ回線を利用中で、spモード(R)またはiモード(R)で契約されている方が対象です。
(*2) 対象クレジットカードは「VISA」、「MasterCard」となります。
(*3) ドコモ口座残高充当での支払いについては、ドコモの回線を利用中で、spモードまたはiモードで契約されている方が対象です。
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
以上
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像