リコー、空室物件画像に家具などをバーチャル配置する「RICOH360‐VRステージング」を提供開始
発表日:2018年7月12日

空室物件画像にバーチャルで家具などのイメージを配置可能な「RICOH360‐VR ステージング」を提供開始
~クラウドサービスTHETA 360.biz を活用し、不動産物件情報の訴求力アップ~
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、360°の全天球イメージをお客様のWeb サイトに表示できるクラウドサービス「THETA 360.biz」の新たなサービスとして、空室の360°不動産物件画像にバーチャルで家具や小物を配置し、部屋のイメージをより具体的、魅力的に表示可能な「RICOH360‐VRステージング」を開発し、提供開始いたします。
「THETA 360.biz」は 2014 年 10 月に開始した法人向けクラウドサービスで、全天球カメラ「RICOH THETA」で撮影した360°のイメージを、お客様の Web サイトで動的に表示するサービスです。サービス開始以降、不動産業、観光・宿泊業をはじめとして、様々なお客様にご活用いただき、業務効率向上に貢献するとともに、Web サイトに訪れるエンドユーザーには、360°あらゆる角度の画像を閲覧可能とし、新しいユーザー体験・空間認知効果を向上させています。
今回新たに追加した「RICOH360‐VR ステージング」は、実物の家具のようなリアリティを追求した仕上がりで不動産の空室物件画像にバーチャルで家具や小物を配置し表示することで、物件を検討されている方はその部屋の具体的な活用イメージや、魅力的な空間イメージを360°で閲覧できます。これにより、不動産業者様は集客の促進や物件の早期契約につなげることが可能です。また、バーチャルで様々なパターンや豪華な装飾を配置しての提案も可能なため、物件に実物の家具を配置するホームステージングに比べて、低コストで簡単にご利用いただけます。
「RICOH360‐VR ステージング」のサービス開始は7 月17 日で、料金は1 画像あたり34,800 円(消費税別)からのご提供となります。(THETA 360.biz のご利用料金が別途かかります。)
なお、本商品は、7月17 日、18 日に 東京ビッグサイトで開催される『リフォーム産業フェア2018』のリコーブース(A-4 エリア)でご覧いただけます。
※参考画像は添付の関連資料を参照
記載されている会社名、製品名、サービス名、ロゴ等は各社の商標または登録商標です。
■リコーグループについて
リコーグループは、オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション、プロダクションプリンティング、産業用製品、デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています(2018年3月期リコーグループ連結売上は2兆633億円)。
創業以来80年以上にわたり、高い技術力、際立った顧客サービスの提供と、持続可能な社会の実現にむけて積極的な取り組みを行っています。
EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES‐人々の"はたらく"をよりスマートに。リコーグループは、さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。 http://jp.ricoh.com/
●お客様のお問い合わせ先
お客様相談センター
TEL:0570-001313
https://webform.ricoh.com/form/pub/e00008/360biz_ja
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
関連リンク
関連企業・業界