富士通研究所、FPGAアクセラレータを活用したWAN高速化技術を開発 - 日本経済新聞
/

富士通研究所、FPGAアクセラレータを活用したWAN高速化技術を開発

発表日:2017年12月11日

FPGAアクセラレータを活用したWAN高速化技術を開発

10Gbps回線で業界最高の最大40Gbpsの実効転送速度を実現

株式会社富士通研究所(注1)(以下、富士通研究所)は、FPGAを搭載したサーバを活用することにより、クラウド間の大量データ転送において最大毎秒40ギガビット(以下、Gbps)の転送速度を実現するWAN高速化技術を開発しました。

クラウド間のWAN(Wide Area Network)回線は1Gbpsから10Gbpsへの移行が進みつつありますが、近年のIoT、AIといったデジタル技術の発展に伴い、大量のデータがクラウド上に集まり、より高速なデータ転送が求められています。従来、転送データの圧縮や重複除去などのWAN高速化技術によって、WAN回線における実効転送速度の向上を実現していましたが、WAN回線が10Gbpsになると処理すべきデータ量が非常に多く、十分に実効転送速度を向上できませんでした。

今回、WAN高速化技術における特徴量計算や圧縮処理などの各処理に特化した専用演算器を、サーバに搭載されたFPGA(注2)上に配置するとともに、予測した各処理の完了タイミングに合わせてデータを演算器に供給することで高並列動作を可能とし、10Gbps以上でも実時間動作が可能なWAN高速化技術を開発しました。本技術をFPGA搭載サーバに実装し、サーバ間を10Gbps回線で接続した実験環境において、業界最高性能となる最大40Gbpsの実効転送速度を確認しました。本技術により、クラウド間でのデータ共有やバックアップなどのデータ転送を高速に行うことが可能となり、様々な企業・拠点間で大量のデータを共有し活用する次世代のクラウドサービスを実現します。

富士通研究所は、本技術をクラウド環境で利用可能なFPGA搭載サーバ上のアプリケーションに実装し、実環境での評価を進め、2018年度中の実用化を目指します。

本技術の詳細は、12月11日(月曜日)から13日(水曜日)までオーストラリア メルボルンで開催予定の国際会議「FPT 2017 (The 2017 International Conference on Field-Programmable Technology)」にて発表します。

■開発の背景

近年、クラウドの進展に伴い、企業内のサーバで管理していたデータ(社内文書、設計データ、電子メールなど)をクラウド上に移行することで、データやサーバの管理・保守を効率化する動きが進んでいます。また、IoT、AIなどのデジタル技術の活用も広がりを見せており、工場や現場のカメラ映像、機器のログデータなど大量のデータを分析、活用することによる業務やビジネスの革新への期待が高まっています。これにともない、クラウド間のWAN回線を流れるデータ量が爆発的に増加するため、クラウド間で大量のデータを高速に転送可能な次世代のWAN高速化技術が求められています。

※参考画像は添付の関連資料を参照

■商標について

記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

以上

■注釈

注1 株式会社富士通研究所:

  本社 神奈川県川崎市、代表取締役社長 佐々木繁。

注2 FPGA:

  Field Programmable Gate Arrayの略。製造後に回路構成をプログラム可能な汎用デバイス。

※リリース詳細は添付の関連資料を参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

参考画像

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0465731_01.JPG

リリース詳細

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0465731_02.pdf

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません