MXモバイリングとPLEN Robotics、AIコンシェルジュサービスを提供する小型アシスタントロボット販売で提携 - 日本経済新聞
/

MXモバイリングとPLEN Robotics、AIコンシェルジュサービスを提供する小型アシスタントロボット販売で提携

発表日:2017年11月27日

マンション・宿泊施設向けに

AIコンシェルジュ・サービスを提供する

小型アシスタント・ロボット販売に関する提携

PLEN Robotics株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:赤澤 夏郎、以下PLEN Robotics)と、MXモバイリング株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:阿部達也、以下MXモバイリング)は、PLEN Roboticsが開発するパーソナル・アシストタント・ロボット「PLEN Cube(プレンキューブ)」を使い、マンション向けおよび宿泊施設向けに提供するAIコンシェルジュ・サービスの開発と販売で提携します。

1.パーソナル・アシスタント・ロボット「PLEN Cube」

「PLEN Cube」は、PLEN Roboticsが目指す「常にユーザーと共にいて、場所や環境を選ばずユーザーを的確にサポートし、人と人、あらゆる情報サービスやデジタル・ライフのハブとなるパーソナル・アシスタント・ロボット」の第一歩となるものです。

「PLEN Cube」は、一辺が約7.5cmの立方体で、手のひらに乗る小型サイズでありながら、カメラ、スピーカー、マイクの機能を有しています。さらに、フェイストラッキング、音声認識などの最新テクノロジーを搭載。「PLEN Cube」に複雑な入力操作は不要です。声で指示すれば、デジタル・ビデオカメラ、IoT家電リモートコントローラ、インターネット・コミュニケーターとして機能します。「PLEN Cube」は、2018年6月販売開始を予定しています。

■「PLEN Cube」の特徴

・手のひらサイズのサイコロ型ロボット

・カメラ、スピーカー、マイク、IoT家電コントローラの機能を搭載

・声で簡単操作、音声と首ふりで答えてくれる愛らしさ

※リリース詳細は添付の関連資料を参照

以上

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

リリース詳細

http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0464304_01.pdf

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません