ぐるなび、台湾で「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO」を実施
発表日:2017年10月23日

「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO」

台湾の日本食レストランで東京の日本食の魅力を訴求し、訪都観光を促進

*ロゴは添付の関連資料「ロゴ(1)」を参照
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎以下、ぐるなび)は、このたび東京都と公益財団法人東京観光財団が東京の魅力を海外に向けて広く発信するために実施する民間企業とのジョイントプロモーション事業の一環として、台湾で「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO(以下、JRW)」の実施および、JRWを活用した訪都旅行促進キャンペーンを行います。ぐるなびの台湾でのレストランネットワークを活用し、東京都の観光資源である伝統と革新が交差したバラエティ豊かな食の魅力を発信することによる東京ファンの創出を行います。
11月29日~12月19日の3週間にわたり台湾で開催するJRWで、店舗来店者に東京の食や食文化および周辺観光地の魅力を伝えるとともに「Japan Trend Ranking」等の自社媒体を通して発信していきます。また、訪都旅行につなげるために、台湾最大手の旅行会社である雄獅旅遊(LION TRAVEL SERVICE CO.,LTD. 以下「ライオントラベル」)と連携したオンライン・オフラインでのPRを行うことで、旅行意欲の高い台湾消費者へ東京の魅力を発信します。
■「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO 」での東京ファンづくり
「JAPANESE RESTAURANT WEEK」は「本場日本で本物の和食を体験しよう!」をコンセプトに2013年にシンガポールで開催を始め、香港、台湾、上海、タイで行ってきました。現地での日本の食文化を実体験を通じ、「行ってみたい日本、もう一度行きたい日本へ。」という気持ちを醸成するためのイベントです。今回は当社拠点のある台湾でネットワークしているレストランのうち、東京に関心の高い約60店舗において、11月29日より開催します。ポスターなどによる店頭告知のほか、訪都旅行に利用できるバウチャーや東京の魅力を発見できる商品等が当たるラッキードローキャンペーンを実施します。JRW参加店舗のうち高級日本料理約10店舗では、出汁をはじめとする東京を想起させるメニューを提供する「TOKYOメニューフェア」を開催します。
【ラッキードロー景品】
・A賞:東京への航空宿泊バウチャー5万円分(2組4名)
・B賞:ホテル椿山荘東京 宿泊招待券(2組4名)
・C賞:福袋(20名)
・D賞:東京お土産(30名)
・E賞:TokyoTokyoアイコングッズ(100名)
*参考画像は添付の関連資料を参照
*ロゴは添付の関連資料「ロゴ(2)」を参照
※ Japanese Restaurant Week はbeyond2020 プログラム認証事業です。
*リリース詳細は添付の関連資料を参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
ロゴ(1)
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0461096_01.jpg
参考画像
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0461096_02.jpg
ロゴ(2)
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0461096_03.jpg
リリース詳細
関連リンク
関連企業・業界