ネオキャリア、保育の転職サービス「保育ひろば」がJPホールディングスと業務提携
発表日:2017年7月6日

『これからずっとずっと付き合える』保育の転職サービス「保育ひろば」
JPホールディングスと業務提携
保育士が本当に知りたい情報を提供、2017年7月から本格始動
株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役 西澤亮一 以下、ネオキャリア)は、『現役保育士が求める情報の創出・発信』を目的に、このたび株式会社JPホールディングス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 荻田 和宏 以下、JPホールディングス)と業務提携を行い、2017年7月7日(金)から本格的にコンテンツ提供を始めます。
※参考画像は添付の関連資料を参照
■提携内容
ネオキャリア 保育ひろば事業部は、JPホールディングスの保有するリソース(保育士、施設、制作物ノウハウ 等)を活用したWEBコンテンツを制作し、以下メディアに掲載します。
・掲載メディア:保育ひろば、Ohana、保育ひろばSNS、JPホールディングス運営のHP、SNS 等
・7月初回掲載日:2017年7月7日(金) 21:00(予定)
■各事業の特徴/業務提携の背景
・ネオキャリアの保育系有資格者 転職・就職支援サービス「保育ひろば」
「保育ひろば」は、保育士・幼稚園教諭をメインとした保育系の有資格者を対象に、全国エリアをカバーする業界成長率No.1(当社調べ)の転職・就職支援サービスです。また、転職支援サービスを入り口に、保育ひろばをご利用頂いた全ての方の暮らしや生活が向上し、仕事もプライベートも両方楽しみたい方の毎日が"ちょっぴり楽しくなる、便利になる、楽になる…"。そんな体験(瞬間)を保育ひろばが提供できるよう、様々なサービスを展開しています。なかでも園内事情や制作物アイディアが簡単に手に入るポータルサイト「Ohana」( https://ohana.hoiku-hiroba.com/)は、2016年のローンチ以降ご好評をいただき、口コミ件数が数千件を突破。くすっと笑えるコンテンツからリアルタイムに入手したい時事ニュースがピックアップされた「Facebookの保育ひろばページ」( https://www.facebook.com/hoikuhiroba/)は、現役保育士・幼稚園教諭の皆さんから高い支持・利用率を誇り、現在14,000件を超える「いいね!」を集めています。
・株式会社JPホールディングス
保育園、学童クラブなどの運営を主軸とした子育て支援事業最大手の企業で、現在182の保育園と88の学童クラブ・児童館を運営しています。安心してこどもを生み育てられる社会の創造を目指しており、傘下に全国で保育園、学童クラブ、児童館などを運営する株式会社日本保育サービス・株式会社アメニティライフ、保育園向け給食の請負などを行う株式会社ジェイキッチン、子育て支援施設向け英語、体操、リトミック教室を請け負う株式会社ジェイキャスト、保育関連用品の企画・販売などを行う株式会社ジェイ・プランニング販売、保育や発達支援の研究・研修とコンサルティング事業を手掛ける株式会社日本保育総合研究所などがあります。
・JPホールディングスのリソース×保育ひろばのコンテンツ力で、価値ある情報の創出へ
少子化ならびに待機児童問題が顕在化し、時を同じくして保育士不足の実態が明らかになっているなかで、現役の保育士・幼稚園教諭が、前向きに働くために本当に知りたいことや、知って得する情報を得る機会が限られています。ネオキャリアとJPホールディングスは、「現場の保育士が求める情報の創出・発信」を行うという目的で業務提携に合意し、6月中旬からβ版を掲載、7月から本格的にコンテンツを掲載してまいります。
今後は月に4回の頻度で新しいコンテンツを制作・提供予定です。
※リリース詳細は添付の関連資料を参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
参考画像
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0450372_01.JPG
リリース詳細
関連リンク
関連企業・業界