東大とアステラス製薬、コメ型経口ワクチン「MucoRice」を活用した共同研究範囲を拡大する契約を締結 - 日本経済新聞
/

東大とアステラス製薬、コメ型経口ワクチン「MucoRice」を活用した共同研究範囲を拡大する契約を締結

発表日:2017年5月11日

東京大学 医科学研究所とアステラス製薬

コメ型経口ワクチン「MucoRice」を活用した

共同研究範囲を拡大する契約締結

東京大学 医科学研究所(所在地:東京、所長:村上 善則、以下「医科学研究所」)とアステラス製薬株式会社(本社:東京、代表取締役社長 CEO:畑中 好彦、以下「アステラス製薬」)は、このたびコメ型経口ワクチン「MucoRice(以下、「ムコライス」)」を活用した共同研究について、対象範囲をウイルス性腸管下痢症(*1)(例:ノロウィルス(*2))にも拡大する契約を締結しましたのでお知らせします。

ムコライスは、東京大学 医科学研究所国際粘膜ワクチン開発研究センターの清野 宏教授、幸 義和特任研究員らにより開発され、遺伝子組み換え技術を用いコメの内在性貯蔵タンパク質の代わりに抗原となるタンパク質を発現させたコメ型経口ワクチンです。

医科学研究所とアステラス製薬は2016年よりムコライスを活用したコレラ(*3)、毒素原性大腸菌(*4)を対象としたワクチンの共同研究に取り組んできました。ムコライスは腸管粘膜を介して免疫細胞を効率よく活性化し、防御免疫を誘導するワクチンであり、この度、本共同研究対象の範囲をアンメットメディカルニーズの高いウイルス性腸管下痢症(*1)(例:ノロウィルス(*2))にも広げることとなりました。

医科学研究所とアステラス製薬は、本共同研究を通じて、社会生活に大きな影響を及ぼす感染症ワクチン、及び治療薬の研究に取り組むとともに、革新的な新薬開発のための新たな創薬技術基盤の開発へ挑戦することで、アンメットメディカルニーズに応えていきます。

以上

*1 ウイルス性腸管下痢症:コレラ菌などの細菌が原因となる下痢症ではなくロタウイルスやノロウイルスが引き起こす下痢症である。

*2 ノロウィルス:感染性胃腸炎や食中毒を引き起こすウイルスの一つで、口から入ったウイルスが腸管内で増えて、吐き気、おう吐、下痢、腹痛などの症状を引き起こします。健常人では症状が軽いことが多いが、体力の弱い乳幼児や高齢者などでは、重症化したり、時に、吐物を喉に詰まらせて死に至る場合もあります。

*3 コレラ:コレラ毒素を産生するコレラ菌によって起こる激しい下痢を伴う急性胃腸炎です。コレラ菌によって汚染された水や食物を摂取することで起こるため、途上国で多くみられます。

*4 毒素原性大腸菌:人に下痢や腹痛などを起こす毒素を産生する大腸菌です。毒素原性大腸菌に汚染された水や食物を摂取すると激しい下痢を引き起こします。衛生環境の良くない地域で多くみられ、乳幼児の下痢症の原因となり、またこれらの地域への旅行者が罹患する下痢症の主な原因ともなります。

■東京大学 医科学研究所について

東京大学 医科学研究所は、1892年に北里 柴三郎先生により設立された伝染病研究所を前身とし、附属病院を持つ、わが国随一の医学・生命科学のための附置研究所です。本年、創立125周年を迎えます。感染症、がん、免疫疾患などの疾患を対象とし、「ベンチからベッドへ」そして「ベッドからベンチへ」と基礎・臨床双方向研究の成果を医療に直結させることを使命としています。北里先生の「実学」というDNAを継承し、最先端基礎研究を通して、ゲノム医科学、抗体医薬/粘膜ワクチンの開発、遺伝子治療、再生医療など、次世代医療実現化に向けた先導的研究が展開されています。

■アステラス製薬について

アステラス製薬株式会社(http://www.astellas.com/jp/)は、東京に本社を置き、「先端・信頼の医薬で、世界の人々の健康に貢献する」ことを経営理念に掲げる製薬企業です。既存の重点疾患領域である泌尿器、がん、免疫科学、腎疾患、神経科学に加えて、新たな疾患領域への参入や新技術・新治療手段を活用した創薬研究にも取り組んでいます。さらには各種医療・ヘルスケア事業との融合による新たな価値創出にも挑戦しています。アステラス製薬は、変化する医療の最先端に立ち、科学の進歩を患者さんの価値に変えていきます。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

産業で絞り込む
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス
  • すべて
  • 情報・通信
  • メディア
  • 電機
  • 金融・保険
  • 自動車
  • 輸送・レジャー
  • 食品
  • 流通・外食
  • 日用品
  • 医薬・医療
  • 建設・不動産
  • 機械
  • 素材・エネルギー
  • 商社・サービス

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません