ブロードリーフ、オープンイノベーションを推進する研究子会社「SpiralMind」を設立
発表日:2017年3月13日
オープンイノベーションを推進する研究子会社「株式会社SpiralMind」設立
先端技術と利用者の心が融合した未来のライフスタイルの創造へ
株式会社ブロードリーフ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:大山堅司 以下 ブロードリーフ)は、本日3月13日、オープンイノベーションを推進するための研究子会社「株式会社SpiralMind」(以下 SpiralMind)を設立しました。「SpiralMind」はオープンラボの運営を開始し、そこに集う外部パートナーとともに先端技術と利用者の心が融合した未来のライフスタイルの創造を進めていきます。
ブロードリーフは企業理念「感謝と喜び」のもと、産業界の幅広い事業者へ業務システムやITサービスを提供し、お客様の事業成長を支援してきました。近年の技術革新に伴い、価値観やライフスタイルの多様化といった様々な社会変容が進む今、その変化に迅速に対応し、そしてブロードリーフが大切にしてきた人々の"心"を中心に考えた新しい価値を創出するため、オープンイノベーションの推進を担う研究子会社「SpiralMind」を設立しました。
「SpiralMind」は、"先端技術とそれを利用する個人との調和がとれた心豊かなライフスタイルの創造"をコンセプトに、MR(Mixed Reality:複合現実)やAIといった先端技術に関するオープンラボを運営していきます。そのコンセプトに共感した国内外の研究機関や大学、クリエイターといったさまざまな外部パートナーと先端技術の研究・開発をすすめ、異なる分野の技術・ノウハウと利用者の心が融合した、未来のライフスタイルを創造していきます。
以上
【株式会社SpiralMind概要】
・社名:株式会社SpiralMind
・代表取締役:鎌田卓(ブロードリーフ 執行役員)
・設立年月日:2017年3月13日
・所在地:東京都品川区東品川4-13-4
・資本金:1億円
・出資比率:ブロードリーフ100%出資
・事業内容:先端技術の研究・開発およびその受注
新技術の実用化および新規サービスの事業化支援
シェアード型コラボレーション・スタジオの運営
【株式会社ブロードリーフ】
・代表者:代表取締役社長 大山 堅司
・本社:東京都品川区東品川4-13-4 グラスキューブ品川8F
・事業内容:自動車アフターマーケット※事業者の業務を支える
ITプラットフォーム上でのサービス提供(業務アプリケーション、自動車関連コンテンツの開発、異業種間連携プラットフォーム、リサイクル部品マーケットプレイス等)
・URL:http://www.broadleaf.co.jp/
※車を購入してからの、給油、自動車アクセサリーの購入、車検、点検、部品交換、車の売却、廃棄処理などの市場を指します。
関連リンク