3日のプロ野球 結果と戦評
【ロッテ6-5日本ハム】ロッテが開幕5連敗後に3連勝した。1-2の七回、2死から鳥谷の四球を足場につくった好機で藤原の2点二塁打と中村奨の3点二塁打で一挙5点を奪って逆転した。日本ハムは上沢が七回途中5失点と踏ん張れず4連敗を喫した。
【楽天3-2オリックス】楽天が3カード連続で3連戦に勝ち越した。二回に鈴木大と渡辺佳の適時打で2点を先制し、三回に鈴木大の二ゴロで加点。3番手の安楽が2回1失点で今季初勝利。松井は3セーブ目。オリックスは山岡が4回3失点と粘れなかった。
【西武7-4ソフトバンク】西武が引き分けを挟んで4連勝。呉念庭が一回に2点打、五回は適時打、七回に2点二塁打と、計5打点をマークした。浜屋が5回1失点で今季初勝利。ソフトバンクは4連敗で勝率5割。高橋礼が6回で8四死球、5失点と乱れた。

【巨人2-2ヤクルト】巨人は0-2の八回、坂本の適時二塁打で1点差とし、九回2死一塁で代打若林の適時二塁打で追い付いた。ヤクルトは一回に村上の2試合連続本塁打となる4号2ランで先制しながら、追加点を奪えず逃げ切れなかった。
【阪神1-0中日】阪神は0-0の九回2死一、二塁から山本の中越え二塁打でサヨナラ勝ちした。わずか3安打ながら少ない好機を生かした。柳が8回2安打無失点と快調だった中日は打線に逸機が続き、九回は2番手の福が痛打を浴びた。

【広島7-3DeNA】広島が一発攻勢で逆転勝ち。0-1の三回に安部と菊池涼がソロ。五回に坂倉のプロ初の満塁本塁打で突き放した。九里は6回3失点で2勝目。DeNAは京山が踏ん張れず。2分けを挟む開幕6連敗で、球団ワースト記録に並んだ。〔共同〕



関連キーワード