22日のプロ野球 結果と戦評
【阪神7-5ヤクルト】阪神は一回に大山の3点本塁打で先制し、四回は西勇の適時二塁打を含む4連打で3点を加えた。西勇が7回1失点で勝ち数先行の4勝目。ヤクルトは八回の青木の満塁アーチなどで追い上げたが、来日初登板のクックの6失点が響いた。

【広島10-4巨人】広島は1-1の三回に鈴木誠の押し出し四球、堂林の2点打、ピレラ、会沢の適時打などで6点を勝ち越し、四回に堂林の2ランと会沢のソロで加点した。大瀬良は8回2失点で5勝目。巨人は畠が四球で自滅し三回途中5失点だった。

【ソフトバンク3-2ロッテ】ソフトバンクが1分けを挟んだ連敗を3で止め、ロッテと並ぶ首位に浮上した。四回に柳田の2試合連続となる17号2ランで先制。2-2とされた八回には、柳田の適時二塁打で勝ち越した。ロッテは1分けを挟む連勝が4で止まった。
【オリックス5-2西武】オリックスが2連勝。四回にジョーンズの7号3ランで先制、六回もジョーンズのソロで加点した。5回無失点の張奕が今季初勝利、六回以降を5投手でつないで逃げ切った。西武は移籍後初登板の内海が6回4失点で黒星を喫した。

【日本ハム5-1楽天】日本ハムが勝率5割に復帰した。一回に西川の適時打と中田の2点二塁打で3点を先制。五回に中田の両リーグ最速の20号ソロ、七回に渡辺の犠飛で加点した。有原は7回1失点で3勝目。楽天は塩見が5回4失点と粘れず3位転落。

【中日5-0DeNA】中日が5カード連続の勝ち越しを決めた。一回に高橋、二回はアルモンテが適時打を放ち、五回に高橋の2ランで突き放した。ロドリゲスは五回まで無安打に封じ、6回2安打無失点で2勝目。DeNAは4併殺打の拙攻で零敗した。〔共同〕

