日銀総裁、ETF買い入れ「弾力化により株価変動に対処できた」
日銀の黒田東彦総裁は23日、金融政策決定会合後の記者会見で、上場投資信託(ETF)の買い入れ方針について「弾力化するということで、かなり(買い入れ額が)上下にふれていて、結果的に昨年秋以降の株式市場の大きな変動にある程度対処できた」と話した。
また金利変動幅を上下にある程度大きくしたことで、「国債市場機能は改善した」と認識を示した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
関連企業・業界
企業:
日銀の黒田東彦総裁は23日、金融政策決定会合後の記者会見で、上場投資信託(ETF)の買い入れ方針について「弾力化するということで、かなり(買い入れ額が)上下にふれていて、結果的に昨年秋以降の株式市場の大きな変動にある程度対処できた」と話した。
また金利変動幅を上下にある程度大きくしたことで、「国債市場機能は改善した」と認識を示した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません