(西) (東)
明生0―0石浦
隠岐1―1竜電
朝山1―1栃煌
北富0―0佐海
荒鷲0―0琴恵
阿武0―0千丸
碧山9―8妙義
旭大1―0錦木
千翔3―3宝富
大栄1―3豊山
嘉風2―1大丸
遠藤7―5魁聖
輝 2―0千大
松鳳3―7勢
琴奨6―4逸城
御嶽5―6正代
高安3―1貴景
阿炎1―0豪栄
栃心13―4玉鷲
千国1―0鶴竜
相撲で昨年の全国高校総体と国体少年の個人を制した埼玉栄高3年の斎藤大輔が21日、さいたま市西区の同高で記者会見し、大相撲の八角部屋に入門し、春場所(3月10日初日・エディオンアリーナ大阪)の新弟子検
1月の大相撲初場所限りで現役を引退した元横綱稀勢の里の荒磯親方(32)が18日、出身地の茨城県牛久市で開かれた郷土後援会による「激励会・感謝の集い」に出席し、約400人のファンらと交流した。開会前に
大相撲の元大関で、5場所連続休場中の三段目の照ノ富士が16日、東京都内で取材に応じ、序二段に転落確実な3月の春場所の出場に慎重な姿勢を示した。「ぎりぎりまで分からないと思う。体と師匠(伊勢ケ浜親方=