/

人事、JFEエンジニアリング

(3月31日)▼機構改革=(1)快適社会創造本部、海外統括本部、事業企画本部を廃止(2)環境本部の環境プラント事業部営業部、アクア事業部営業部を廃止(3)エネルギー本部のパイプライン事業部相馬パイプラインPJチーム、バイオマスプラント事業部八戸PJチームを廃止

(4月1日)副社長エネルギー本部長兼安全環境部担当(取締役兼専務執行役員)幡多輝彦▽取締役リサイクル・発電事業本部長兼事業企画部担当、専務執行役員露口哲男▽同環境本部長、同関口真澄▽同社会インフラ本部長兼製作本部長、同四方淳夫▽取締役、藤原弘之▽常勤監査役(JFEテクノス社長)松本広司▽技監(取締役兼専務執行役員)渋谷栄一▽退任(副社長)石井孝▽同(取締役)小西健一郎▽同(同)大木哲夫▽同(常勤監査役)島田信平

専務執行役員技術本部長兼総合研究所長(常務執行役員)岡本敦▽同調達本部長(同)佐藤稔也▽同国内支店・東京営業部担当(同)松川裕二▽スマートアグリ事業部長、常務執行役員山川敏秀▽社会インフラ本部プロジェクト営業部・技術開発部・橋梁事業部・鉄構インフラ事業部・海外事業部担当、同川畑篤敬▽同本部ロジスティクス事業部・原動機事業部・マリンシステム事業部・流通システム事業部担当、同能登隆▽海外管理部・海外支店担当、同吉田正一▽制御技術センター・シビルエンジニアリングセンター担当、同プラント建設本部長浅野嘉章▽環境本部メンテナンス事業部担当、同環境プラント事業部長西野雅明▽関連企業部担当、同経営企画・鈴木昭三▽常務執行役員、エネルギー本部エネルギープラント事業部長兼海外事業部長桜井尚俊▽同、同パイプライン事業部長倉島峰雄▽同環境本部アクア事業部・PPP事業部担当(JFE環境サービス社長)福田一美▽常務執行役員、経理・馬場久美子

スタンダードケッセル・バウムガルテホールディング会長、常務執行役員安藤靖人

▼機構改革=(1)リサイクル・発電事業本部を新設し、企画管理部を設置(2)同部に電力ビジネス事業部を統合(3)流通システム事業部、マリンシステム事業部を社会インフラ本部に移管(4)メディカル事業部を技術本部に移管し、メディカル事業センターとする(5)管理部を海外管理部に改組(6)企画部を事業企画部に改称(7)技術本部に総合研究所を編入(8)同本部の技術企画部を企画管理部に改称(9)同本部から制御技術センター、シビルエンジニアリングセンターを独立(10)プロジェクトマネジメント室を新設(11)名古屋支店地域プロジェクト営業部を新設(12)技術本部のICTセンター内を再編し、ICTソリューション支援部、AI・ビッグデータ活用推進部、基幹アプリケーション開発部とする(13)リサイクル・発電事業本部電力ビジネス事業部にプロジェクト企画部、事業推進部を新設(14)環境本部の営業統括部に環境プラント営業部、アクア営業部、メンテナンス営業部、PPP営業部を新設

〔エネルギー本部〕(1)ソリューション推進PJチームをソリューション事業推進部に、QSE室をQSE部に改称(2)エンジニアリングセンター内を再編し、プロセス設計部、LNG基地設計部、空間設計部、ボイラー設計部、機器設計部とする(3)海外事業部にSSPEPJチームを編入(4)バイオマスプラント事業部小名浜PJチームを新設

(1)社会インフラ本部ロジスティクス事業部の技術部をプラント技術部、機械システム技術部に分割(2)同本部海外事業部の技術部からプロジェクト推進部を分離(3)製作本部津製作所に製造部、生産技術部を新設

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません