/

新興株前引け ジャスダック、マザーズ下落 主力株に売り、新型肺炎関連は物色続く

29日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は続落した。前引けは前日比6円44銭(0.17%)安い3866円34銭だった。決算発表を控えて高値圏で推移していたワークマンマクドナルドなど主力株には利益確定売りや持ち高調整の売りが続いた。新型肺炎の拡大による関連銘柄物色は続き、新興市場の売買代金ランキングの上位を占めた。

ジャスダック市場の売買代金は概算で421億円、売買高は5452万株だった。ユニバーサルが安い。2019年4~12月期決算の大幅増益を発表した医学生物が売られた。半面、新型肺炎の拡大で興研重松製など関連銘柄は買われた。

東証マザーズ指数は続落した。前引けは6.55ポイント(0.77%)安の843.87だった。そーせいマネフォUUUMが安い。一方、前日に大幅安となった弁護士COMが高い。19年10~12月期決算を発表したマクアケも買われた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません