日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
23日午前の新興企業向け株式市場で日経ジャスダック平均株価は4日続伸した。前引けは前営業日比14円28銭(0.42%)高い3452円39銭となった。子会社が外国人材受け入れの登録支援機関となったジェイテックなど、材料を発表した銘柄の買いが優勢だった。もっとも、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る先行き不透明感で東証1部の株価指数が小動きだったこともあり、上値を追う動きは限られた。
ジャスダック市場の売買代金は概算で305億円、売買高は5152万株。ワークマンやUT、田中化研が上昇した。半面、プロパストやハーモニック、フェローテクは下落した。
東証マザーズ指数も4日続伸した。前引けは前営業日比8.33ポイント(0.99%)高い853.54だった。そーせいやロゼッタ、サンバイオが上昇した。一方で、霞ヶ関Cやメルカリ、エディアは下落した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕